2004年10月12日
蔵王・御釜にて男性(74)男性(72)が、道迷いにより遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
月別アーカイブ: 2004年10月
風吹岳
2004年10月9日
風吹岳にて女性(48)が、道迷いにより遭難・救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
妙高・大倉谷の沢
2004年10月8日
妙高・大倉谷の沢にて男性(63)が、道迷いにより遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
妙高・大倉谷の沢
2004年10月8日
妙高・大倉谷の沢にて男性(63)が、道迷いにより遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
六甲山中の滝
2004年10月8日頃
六甲山中の滝にて男性(44)が、転滑落により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
岩手山・大松倉山西側約500m
2004年10月6日
岩手山・大松倉山西側約500mにて女性(59)が、転倒により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
北海道・愛山渓・松仙園
2004年10月5日 北海道・上川町・愛山渓・松仙園 1,285m
単独行、道迷い 無事1名
50代男性が写真撮影のため愛山渓温泉から入山したが下山中に林道を間違えて道に迷う
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
黒部川下ノ廊下水平歩道
2004年10月5日
黒部川下ノ廊下水平歩道にて女性(67)が、転滑落により遭難・重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
北海道・旭岳
2004年10月4日 北海道・上川町・旭岳 2,291m
12名パーティ、道迷い 死亡(凍死)1名
12人パーティーが姿見駅から中岳温泉に向(凍死)け入山したが、途中で80代女性が単独で裾合平から引き返して涸沢に迷い込み死亡
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
大雪・姿見駅~裾合平中間
2004年10月4日
大雪・姿見駅~裾合平中間にて女性(82)が、道迷いにより遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7