2004年2月22日
伊吹山山頂にて男性(52)長男性(12)が、悪天候により遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
年別アーカイブ: 2004年
伊吹山山頂
2004年2月22日
伊吹山山頂にて男性(52)長男(12)が、その他により遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
七合目吉田大沢付近
2004年2月21日
七合目吉田大沢付近にて男性(17)が、転滑落により遭難・軽傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
弥彦山五合目付近
2004年2月18日
弥彦山五合目付近にて男性(69)が、転滑落により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
弥彦山五合目付近
2004年2月18日
弥彦山五合目付近にて男性(69)が、転滑落により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
安達太良山山頂付近
2004年2月8日
安達太良山山頂付近にて男性(61)が、道迷いにより遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
蔵王高原中丸山中腹
2004年2月8日
蔵王高原中丸山中腹にて男性(34)男性(37)が、道迷いにより遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
西穂高岳小鍋谷
2004年2月8日
西穂高岳小鍋谷にて男性(47)が、転滑落により遭難・負傷。ほか2救助
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
加越国境・大長山
2004年2月7日
加越国境・大長山にて男女学生14が、悪天候により遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
八ヶ岳連峰・阿弥陀岳
2004年2月1日
八ヶ岳連峰・阿弥陀岳 49歳 男性 滑落 重傷
長野県警山岳情報先週の発生(04/02/09):http://www.avis.ne.jp/~police/sangaku/toukei/syuho.htm