2006年9月16日
空木岳池山尾根2000m付近にて女性(61)が、転滑落により遭難・死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
年別アーカイブ: 2006年
北アルプス・涸沢岳
2006年9月13日
北アルプス・涸沢岳 83歳 女性 病気 無事救出
3泊4日の予定で入山し、3日目に涸沢の山小屋に宿泊中、持病により行動不能。
長野県警山岳情報先週の発生(2006/09/18):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
北海道・ピンネシリ
2006年9月11日 北海道・様似町・ピンネシリ 958m
単独行、道迷い 無事1名
50代女性が大泉登山口から入山、山頂から下山する際に進行方向を間違えて入山口と逆方向へ進んで道に迷う
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・遊楽部岳
2006年9月10日 北海道・八雲町、せたな町・遊楽部岳 1,277m
8名パーティ、転倒 死亡1名
60代女性が見市川でロープを展張しカラビナ、スリングをかけて渡渉中、急激な増水で転倒したため水中で拘束状態となり溺死
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
遊楽部岳見市川
2006年9月10日
遊楽部岳見市川にて女性(63)が、増水により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
蓮華温泉の西約5kmの沢
2006年9月10日
蓮華温泉の西約5kmの沢にて男性(63)が、道迷いにより遭難・救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
鳥海山千蛇谷
2006年9月9日
鳥海山千蛇谷にて女性(67)が、足ひねりにより遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
剱岳長次郎ノ頭付近
2006年9月5日
剱岳長次郎ノ頭付近にて男性(37)が、転滑落により遭難・死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
角落山女坂付近
2006年9月3日
角落山女坂付近にて女性(77)が、転滑落により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
角落山女坂付近
2006年9月3日
角落山女坂付近にて女性(77)が、転滑落により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7