2006年4月9日
白馬乗鞍岳天狗原付近にて男性(68・66・57)がスキーまたはスノーボード中、雪崩により遭難・死亡。ほか1人重体
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
年別アーカイブ: 2006年
北アルプス・白馬乗鞍岳
2006年4月8日
北アルプス・白馬乗鞍岳 66歳 男性 凍死 死亡
ほか 57歳 男性 凍死死亡68歳 男性 凍死 死亡 29歳 男性 凍傷 負傷 1泊2日の予定で入山し、初日に白馬乗鞍岳から蓮華温泉へ向け山スキーで滑走中、雪崩に巻き込まれ撤退。方向を見失い下山できず天狗原付近でビバークするも疲労凍死症。
長野県警山岳情報先週の発生(2006/04/15):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
梵天岳山頂付近
2006年4月8日
梵天岳山頂付近にて男性(59)が、道迷いにより遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
大菩薩山系・坪山
2006年4月4日 大菩薩山系 坪山 東京都 女性 69歳 転滑落 重傷
友人と二人で下山中バランスを崩し転落負傷したもの
平成19年春山情報山梨県山岳遭難対策協議会山梨県警察本部地域課:http://www.pref.yamanashi.jp/police/index.html
白神山地(青森県西目屋村)
2006年4月4日
白神山地(青森県西目屋村)にてシンガポール人3人が、道迷いにより遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
小蓮華山山頂付近
2006年4月3日
小蓮華山山頂付近にて男性(56)男性(47)男性(32)がスキーまたはスノーボード中、低体温症により遭難・死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
北アルプス・小蓮華山
2006年4月2日
北アルプス・小蓮華山 47歳 男性 凍死 死亡
ほか 56歳 男性 凍死 死亡 32歳 男性 凍死 死亡 1泊2日の予定で入山し、白馬岳主稜を目指したが下山予定日を過ぎても下山せず、山岳会代表が救助要請。3日間の捜索の後、4日目に他の登山者が小蓮華山付近で死亡しているところを発見。
長野県警山岳情報先週の発生(2006/04/15):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
藤原岳聖宝寺登山道
2006年4月1日
藤原岳聖宝寺登山道にて男性(68)女性(65)が、転滑落により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
藤原岳聖宝寺登山道
2006年4月1日
藤原岳聖宝寺登山道にて男性(68)女性(65)が、転滑落により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
奧日光・男体山北面七合目
2006年3月30日
奧日光・男体山北面七合目にて男性(58)女性(61)が、低体温症により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7