2010年9月24日 北海道・札幌市南区・空沼岳 1,251m
4名パーティ、病気(心疾患) 死亡1名
50代男性が山頂から下山中、真簾沼と万計沼の間付近において持病の心疾患で突然倒れて死亡
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
年別アーカイブ: 2010年
八海山オカメノソキ
2010年9月24日
八海山オカメノソキにて女性(47)が、転滑落により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
百合ヶ岳
2010年9月24日
百合ヶ岳にて男性(42)が、道迷いにより遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
祖母山北谷コース
2010年9月21日
祖母山北谷コースにて男性(38)が、原因不明により遭難、行方不明。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
北海道・芦別岳
2010年9月20日 北海道・富良野市、南富良野町・芦別岳 1,727m
単独行、道迷い 無事1名
40代女性が新道コ-スから入山し、山頂から下山する際に道を間違えて旧道コ-スへ進み、途中で気づき引き返したが日没となり照明具がなく行動できなくなり救助要請
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
鳥海山湯ノ台コース
2010年9月20日
鳥海山湯ノ台コースにて男性(66)が、道迷いにより遭難、軽傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
御池岳五合目付近
2010年9月20日
御池岳五合目付近にて男性(62)が、転滑落により遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
棒ノ折山
2010年9月20日
棒ノ折山にて男性(37)が、転滑落により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
笠ヶ岳笠新道2100m付近
2010年9月20日
笠ヶ岳笠新道2100m付近にて女性(47)が、転倒により遭難・重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社,2011.7
抜戸岳付近
2010年9月20日
抜戸岳付近にて男性(35)が、転倒により遭難・重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社,2011.7