2011年9月21日 北海道・上川町愛山渓・沼の平
2名パーティ、転倒 負傷1名
60代女性が愛山渓温泉から入山し、当麻乗越から下山中、沼ノ平付近で足を滑らせて転倒し、右足を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
年別アーカイブ: 2011年
北海道・旭岳
2011年9月20日 北海道・上川郡東川町・旭岳 2,291m
単独行、転倒 負傷1名
50代女性が6合目付近を下山中、足を滑らせて転倒し、右足を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・天狗岳
2011年9月18日 北海道・遠軽町・天狗岳 1,553m
12名パーティ、病気(心疾患) 死亡1名
60代男性が山頂から下山中、心疾患で突然倒れて心肺停止状態となり死亡
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
角間渓谷
2011年9月18日
角間渓谷 73歳 男性 疲労凍死傷 死亡
単独で角間山に登り、その後行方不明であったが、10月1日遺体で発見された
長野県警山岳情報先週の発生(2011/10/10):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
北海道・美瑛岳
2011年9月17日 北海道・美瑛町、新得町・美瑛岳 2,052m
単独行、道迷い 無事1名
30代女性が十勝岳から美瑛岳へ縦走中、濃霧(ガス)による視界不良で登山道を見失い道に迷う(3日間山中でビバーク
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・恵庭岳
2011年9月12日 北海道・千歳市・恵庭岳 1,320m
単独行、不明 行方不明1名
70代男性がポロピナイコース登山口に車両を駐車したまま行方不明となる
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・赤岩山
2011年9月11日 北海道・小樽市・赤岩山
20名パーティ、転落 負傷1名
40代女性が東大壁の高さ約20メートルの岩壁で2本垂らしたロ-プに下降器をセットして懸垂下降中、片方のロ-プの長さが短かったため下降器から短い方のロープ末端が抜けた瞬間に下降器の制動が弱くなり高さ約7メートルから転落して腰部等を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・八剣山
2011年9月10日 北海道・札幌市南区・八剣山 498m
2名パーティ、滑落 負傷1名
60代男性が山頂から南登山口付近を下山中、南登山口から約100メートル付近の登山道で足を滑らせて斜面を約5メートル滑落し、頭部を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
奥多摩山系・槙寄山
2011年9月1日 ※発生日時の記載がないので1日としてあります。
奥多摩山系・槙寄山 35.716389,139.030000
60代 1名 登山 疲労 無傷
警視庁五日市署山岳救助隊:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/itsukaichi/sangaku/sangaku.htm
南アルプス・尾白川渓谷
2011年8月15日 南アルプス 尾白川渓谷 埼玉県 男性 65歳 転倒 重傷
5人で沢下り、スリップして転倒したもの。
平成24年夏山情報山梨県山岳遭難対策協議会山梨県警察本部地域課:http://www.pref.yamanashi.jp/police/index.html