2013年10月14日 赤岩岳 59歳 男性 単独 滑落 重傷
道迷いし滑落、18日発見、19日救助完了
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
年別アーカイブ: 2013年
八ヶ岳連峰天狗岳で山岳遭難(茅野署)
本日、4人パーティーで天狗岳に向けて登山中、神奈川県横浜市居住の女性35歳が左足を捻り負傷し、同行者から救助要請があり、諏訪地区遭対協隊員が出動し、午前11時22分、県警ヘリに収容して茅野市内の病院に収容しました。女性は左足首骨折の疑いです。
長野県警ニュース24時(2013年10月14日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
昨日、単独で上高地から北アルプスに入山した新潟県新発田市居住の男性63歳が、本日、西穂高岳方面から奥穂高岳方面に向けて縦走中、約150メートル滑落し、他の登山者から通報があり、午後0時30分、消防防災ヘリに収容し、松本市内の病院に搬送しましたが、亡くなりました。
長野県警ニュース24時(2013年10月14日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
長野市の妙徳山で山岳遭難(長野中央署)
本日、日帰りの予定で、単独で妙徳山に入山した長野市居住の男性65歳が、山頂へ向かう途中に登山道から滑落して行動不能となり、救助要請があり、県警ヘリで救助して午後1時24分、長野市内の病院に収容しました。男性は左足骨折等の大怪我の模様です。
長野県警ニュース24時(2013年10月14日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北安曇郡小谷村の雨飾山荒菅沢で山岳遭難(大町署)
本日、日帰りの予定で、2人パーティーで雨飾山に入山した神奈川県横須賀市居住の女性67歳が、下山中、荒菅沢付近の登山道でバランスを崩して転倒し、右足等を強打して行動不能となり、同行者から救助要請があり、午後2時12分、消防防災ヘリで救助して、松本市内の病院に収容しました。女性は右足脛骨骨折の大怪我です。
長野県警ニュース24時(2013年10月14日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
両神山
2013年10月13日 両神山 53歳 男性 2名パーティ 道迷い 無事
1人は先に下山、1人は道迷いにより、日没行動不能
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
御嶽山で山岳遭難(木曽署)
本日、御嶽山王滝頂上付近で、京都府京都市居住の男性76歳が体調不良により動けなくなったと救助要請があり、午後2時40分、県警ヘリにより救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2013年10月13日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス涸沢で山岳遭難(松本署)
昨日から入山し、本日北アルプス涸沢から下山中の神奈川県横浜市居住の女性54歳が、足を滑らせ転倒して腰を強く打ち、登山仲間から山小屋を通じて救助要請があり、県警山岳遭難救助隊、南部地区遭対協救助隊員及び県警ヘリが出動し、午後5時17分、県警ヘリにより救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2013年10月13日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰賽ノ河原付近で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰賽ノ河原付近を散策中の東京都世田谷区居住の女性39歳が、右足首を捻って行動不能となったと家族から救助要請があり、茅野警察署員と諏訪地区遭対協救助隊員が出動し、午後11時35分に救助しました。
長野県警ニュース24時(2013年10月13日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰天狗岳で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰天狗岳に向けて登山中の埼玉県上尾市居住の女性54歳が、両足がつり、手が痺れる等の症状を訴えて歩行困難となり、通報を受けて茅野警察署員が出動し、午後2時35分に救助して救急隊に引継ぎ、茅野市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2013年10月12日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/