2014年5月4日
北アルプス・槍ケ岳 39歳 男性 滑落 重傷
槍ケ岳幕営地で滞在中、テントの外で足を滑らせ、槍沢側に約300メートル滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
月別アーカイブ: 2014年5月
八ヶ岳連峰・赤岳
2014年5月4日
八ヶ岳連峰・赤岳 71歳 男性 滑落 死亡
赤岳頂上から文三郎尾根経由で下山中、足を滑らせ立場川本谷側に約800メートル滑落、死亡
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
北アルプス・蝶ヶ岳
2014年5月4日
北アルプス・蝶ヶ岳 64歳 女性 滑落 重傷
蝶ヶ岳ヒュッテから三股登山口に向け下山中、雪渓上で足を滑らせ滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
北アルプス・前穂高岳
2014年5月4日
北アルプス・前穂高岳 40歳 男性 滑落 重傷
前穂高岳から奥明神沢を下山中、スリップして約200メートル滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
南アルプス・笊ヶ岳
2014年5月3日0時0分頃 南アルプス 笊ヶ岳 東京都 男性 57歳 不明 死亡
単独登山中、原因不明なるも遭難し死亡したもの。
平成27年春山情報山梨県山岳遭難対策協議会山梨県警察本部地域課:http://www.pref.yamanashi.jp/police/index.html
八ヶ岳連峰横岳で山岳遭難(茅野署)
本日、単独で八ヶ岳連峰横岳を登山中の神奈川県横浜市居住の男性71歳が、転倒して約10メートル滑落したと、周辺登山者から救助要請があり、県警ヘリにより救助して茅野市内の病院に収容しました。男性は軽傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2014年5月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス・白馬岳
2014年5月3日
北アルプス・白馬岳 43歳 男性 凍死傷 死亡
ほか46歳女性 疲労 無事救出。山スキーで日帰り予定で入山し、スキーを外して下山中、両名が滑落するなどして下山困難となり、低体温症
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
八ヶ岳連峰・横岳
2014年5月3日
八ヶ岳連峰・横岳 71歳 男性 滑落 軽傷
横岳大同心付近を縦走中、アイゼンを岩に引っかけ滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
秩父山系・飛龍山付近
2014年5月2日 秩父山系 飛龍山付近 東京都 男性 40歳 不明 行方不明
丹波停留所で下車したのを最後に不明となっている。
平成27年春山情報山梨県山岳遭難対策協議会山梨県警察本部地域課:http://www.pref.yamanashi.jp/police/index.html
北アルプス爺ヶ岳で山岳遭難(大町署)
昨日から2泊3日の予定で入山し、北アルプス爺ヶ岳を縦走中に行動不能となった愛媛県新居浜市居住の男性55歳を、宿泊予定の山小屋関係者が捜索して発見し、同日午後11時ころ山小屋に収容し、本日午前6時23分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年5月2日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/