北アルプス・前穂高岳

2014年09月20日 32歳 男性 転倒 負傷
重太郎新道を下山中、足を滑らせ転倒、負傷
19日から友人と2人で上高地から入山し、本日前穂高岳から岳沢へ下山中の愛知県豊橋市居住の男性32歳が、足を滑らせて右足首を負傷し、自力下山不能になったと同行者から山小屋を通じて救助要請があり、午後5時10分、県警ヘリで救助して松本市内の病院へ搬送しました。男性は右足首の骨折の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第16号:平成26年9月26日

北アルプス・岳沢

2014年09月20日 62歳 女性 転倒 負傷
テント場付近で浮石に乗り転倒、負傷
20日、娘と2人で上高地から入山した茨城県守谷市居住の女性62歳が、岳沢で転倒し右ひざを負傷して自力歩行不能になったと現場付近にいた山岳遭難救助隊員に救助要請があり、午後1時57分、県警ヘリで救助して松本市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第16号:平成26年9月26日

飯田市できのこ採り遭難(飯田署)

昨日午後1時30分ころから、男性64歳がきのこ採りに行くと言って出かけたまま行方不明になっていると男性の親族から通報があり、本日早朝から警察、消防団等で捜索した結果、午前10時ころ、飯田市妙琴公園駐車場西方の山林内で男性を発見し、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2014年9月20日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス岳沢で山岳遭難(松本署)

本日、娘と2人で上高地から入山した茨城県守谷市居住の女性62歳が、岳沢で転倒し右ひざを負傷して自力歩行不能になったと現場付近にいた山岳遭難救助隊員に救助要請があり、午後1時57分、県警ヘリで救助して松本市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月20日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス岳沢で山岳遭難(松本署)

昨日から友人と2人で上高地から入山し、本日前穂高岳から岳沢へ下山中の愛知県豊橋市居住の男性32歳が、足を滑らせて右足首を負傷し、自力下山不能になったと同行者から山小屋を通じて救助要請があり、午後5時10分、県警ヘリで救助して松本市内の病院へ搬送しました。男性は右足首の骨折の模様です。
長野県警ニュース24時(2014年9月20日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

大町市で熊に襲われ男性が負傷(大町署)

本日午後5時50分ころ、大町市常盤地籍の国道沿いの住宅において、庭で作業中の男性61歳が、熊1頭と遭遇して襲われ、右前腕部を負傷する事案が発生し、防災無線により住民に広報するとともに、警察、大町市職員等で検索を行っていますが熊の発見には至っていません。男性は松本市内の病院へ搬送され軽傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2014年9月20日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

木曽郡木曽町で熊に襲われ負傷(木曽署)

本日午前6時45分ころ、木曽郡木曽町三岳地籍の林道沿いで、男性74歳が山林内に仕掛けた罠を確認に行ったところ、罠に掛かっていた体長約1.6メートルくらいの熊に襲われ顔面を負傷する事案が発生しました。熊は男性がその場で射殺しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月19日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・鹿島槍ヶ岳

2014年09月17日 36歳 男性 転倒 負傷
八峰キレットを縦走中、浮石に乗り転倒、負傷
15日から1泊2日の予定で3人パーティーで入山した群馬県桐生市居住の男性36歳が、北アルプス鹿島槍ヶ岳を縦走中に転倒して右足首を負傷し、本日になっても足の痛みが引かず自力下山できないと山小屋従業員を通じて救助要請があり、午前9時55分、県警ヘリで救助して大町市内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第16号:平成26年9月26日

北アルプス鹿島槍ヶ岳で山岳遭難(大町署)

9月15日から1泊2日の予定で3人パーティーで入山した群馬県桐生市居住の男性36歳が、北アルプス鹿島槍ヶ岳を縦走中に転倒して右足首を負傷し、本日になっても足の痛みが引かず自力下山できないと山小屋従業員を通じて救助要請があり、午前9時55分、県警ヘリで救助して大町市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月17日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/