2014年09月23日 49歳 男性 転倒 負傷
天狗原に向け下山中、ガレ場でバランスを崩し転倒、負傷
23日、単独で北アルプス白馬乗鞍岳から下山中の安曇野市居住の男性49歳が、バランスを崩して転倒し腰部を負傷したと、通りかかった登山者から救助要請があり、午後2時36分、県警ヘリで救助して北安曇郡内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第17号:平成26年10月3日
年別アーカイブ: 2014年
北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)
本日、2人パーティーで北アルプス八方尾根を登山中の神奈川県横浜市居住の男性49歳から、足を滑らせて転倒し、左足首骨折の疑いの怪我を負ったと救助要請があり、午後0時28分、県警ヘリで救助して北安曇郡内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)
本日、単独で北アルプス白馬乗鞍岳から下山中の安曇野市居住の男性49歳が、バランスを崩して転倒し腰部を負傷したと、通りかかった登山者から救助要請があり、午後2時36分、県警ヘリで救助して北安曇郡内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
大町市で熊に襲われ男性が負傷(大町署)
本日午後0時45分ころ、大町市平地籍の県道沿いの住宅付近において、散歩をしていた男性72歳が熊に襲われ、顔面、右足を負傷する事案が発生し、防災無線により住民に広報するとともに、警察、大町市職員等で検索を行っていますが熊の捕獲には至っていません。男性はドクターヘリで松本市内の病院へ搬送され、現在治療中です。
長野県警ニュース24時(2014年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北海道・赤岩山
2014年9月21日 北海道・小樽市・赤岩山
5名パーティ、転落 負傷1名
30代女性が通称「猫岩」の岩場でリード登はん中、地上から2つめのハーケンにカラビナをかけようとしたところ、足元の岩がはがれて同所から転落し、腰部を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・赤岩山(猫岩)
2014年09月21日 北海道 小樽市 赤岩山(猫岩) あかいわやま 371m 43.232480,140.980985
北海道-女性-30代-会社員-負傷-転落 5名パーティ、遭難者1名 登山届:無
通称「猫岩(高さ約12メートル)」の岩場でリード登はん中、下から2つ目のハーケンにカラビナをかけようとしたところ、足をかけていた岩が剥がれて同所から転落し、岩壁に腰部を強打して負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=9&day=21
北アルプス・常念岳
2014年09月21日 46歳 女性 滑落 負傷
一の沢登山口から入山し、常念乗越手前でバランスを崩し滑落、負傷
21日、夫と2人で一ノ沢登山口から入山した神奈川県川崎市居住の女性46歳が、常念小屋手前の登山道で滑落して右足を負傷し歩行困難となったと通報があり、午後0時40分、県警ヘリが救助して松本市内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第16号:平成26年9月26日
北アルプス・蝶ヶ岳
2014年09月21日 33歳 女性 転倒 負傷
長塀尾根を下山中、バランスを崩し転倒、負傷
20日から27人ツアーで蝶ケ岳に入山し、本日上高地に向かって下山途中の神奈川県川崎市居住の女性33歳が、長塀尾根付近において転倒負傷したと救助要請があり、山岳遭難救助隊、北ア南部地区遭対協隊員が出動して救助し、午後1時40分、救急隊に引継ぎ、松本市内の病院に収容しました。女性は右足を負傷し軽傷の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第16号:平成26年9月26日
松本市できのこ採り遭難(松本署)
本日、松本市安曇地籍の山林内で、知人と二人できのこ採りのために入山した松本市居住の男性67歳が、約100メートル滑落して死亡しました。通報を受け県警ヘリが午前11時34分、機内収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月21日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス蝶ケ岳で山岳遭難(松本署)
昨日から27人ツアーで蝶ケ岳に入山し、本日上高地に向かって下山途中の神奈川県川崎市居住の女性33歳が、長塀尾根付近において転倒負傷したと救助要請があり、山岳遭難救助隊、北ア南部地区遭対協隊員が出動して救助し、午後1時40分、救急隊に引継ぎ、松本市内の病院に収容しました。女性は右足を負傷し軽傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2014年9月21日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/