2014年12月01日 酉谷山 71歳 男性 単独 道迷い 無事
大血川から入山し道迷い、翌日自力下山
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
年別アーカイブ: 2014年
~続~浅間連峰で山岳遭難(小諸署)
昨日、浅間連峰で滑落した男性23歳を、本日午前11時30分、県警山岳遭難救助隊、小諸警察署、小諸消防署及び浅間地区遭対協隊員により救助し、佐久市内の病院に収容しました。男性は右足・左手骨折等の怪我を負っている模様です。
長野県警ニュース24時(2014年12月1日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
浅間連峰で山岳遭難(小諸署)
本日午後2時06分、3人パーティーで浅間連峰に入山した小諸市居住の男性23歳が滑落して負傷したと同行者から救助要請があり、小諸警察署員、消防署員及び浅間連峰地区遭対協隊員により救助活動を行っています。
長野県警ニュース24時(2014年11月30日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
浅間連峰・前掛山
2014年11月30日
浅間連峰・前掛山 23歳 男性 滑落 負傷
前掛山から下山途中、凍結した登山道から滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
大塚山
2014年11月30日
大塚山にて、男性(64)が登山中、転倒により遭難、重傷
警視庁青梅警察署山岳救助隊:平成26年山岳救助隊活動報告:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/ome/05sangaku/01sangaku.htm
北海道・十勝岳
2014年11月29日 北海道 美瑛町、上富良野町、新得町 十勝岳 とかちだけ 2077m 43.418056,142.686389
北海道-男性-50代-公務員-無事-道迷い 単独行 登山届:無
望岳台登山口から入山し、十勝岳山頂からソリ滑りをしながら下山中、夏道から東方向にそれて下山していったため、十勝岳北東斜面(標高1830m付近)で下山方向が分からなくなり救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=11&day=29
大持山
2014年11月28日 大持山 51歳 男性 単独 滑落 軽傷
日帰り予定も、日没となり道に迷い滑落、翌日自力下山
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
三峰表参道
2014年11月24日 三峰表参道 78歳 女性 単独 滑落 重傷
登山道から約50m滑落し、斜面で倒れていたもの
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
両神山
2014年11月23日 両神山 36~60歳 男性 3名パーティ 下山遅延 無事
日帰り予定も、日没行動不能となり翌日自力下山
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
奥多摩・大岳山・海沢大滝
平成26年11月16日 16時頃
奥多摩・大岳山・海沢大滝 男性 滑落 救助
夫婦で大岳山方向から下山中に、夫が海沢大滝から約30m滑落し、救助を要請した。
奥多摩消防署管内山岳事故発生状況:http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/sangaku/sangaku.html