北アルプス屏風岩付近で山岳遭難(松本署)

10月29日から単独で北アルプスに入山した静岡県藤枝市居住の男性68歳が、下山日を過ぎても連絡が取れないと本日知人から届け出があり、県警山岳遭難救助隊員により捜索を行っています。
長野県警ニュース24時(2014年11月1日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・前穂高岳

2014年10月30日 53歳 女性 道迷い 無事救出
単独でパノラマコースを涸沢に向け登山中、道に迷い、行動不能
30日、単独で北アルプス前穂高岳に入山した埼玉県北葛飾郡居住の女性53歳から、道に迷い急斜面で行動不能となったと救助要請があり、午後3時57分、県防災ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第19号:平成26年11月14日

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

本日、単独で北アルプス前穂高岳に入山した埼玉県北葛飾郡居住の女性53歳から、道に迷い急斜面で行動不能となったと救助要請があり、午後3時57分、県防災ヘリで救助しました。
長野県警ニュース24時(2014年10月30日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・屏風の頭

2014年10月29日以降 68歳 男性 滑落 死亡
単独で屏風岩を登攀中、何らかの原因で滑落後、低体温症で死亡
29日から単独で北アルプスに入山した静岡県藤枝市居住の男性68歳が、下山日を過ぎても連絡が取れないと本日知人から届け出があり、県警山岳遭難救助隊員により捜索を行い2日、県警ヘリで捜索し、午前8時05分に北アルプス屏風岩直下で心肺停止状態の男性を発見し、機内に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第19号:平成26年11月14日