10月26日、中央アルプス檜尾岳で遭難した埼玉県居住の男性67歳を、本日、木曽警察署員、県警山岳遭難救助隊員及び木曽地区遭対協隊員により発見・救助し、午後4時26分、県防災ヘリで松本市内の病院に収容しました。男性は左肋骨骨折などの怪我を負っている模様です。
長野県警ニュース24時(2014年10月28日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
年別アーカイブ: 2014年
中央アルプス檜尾岳で山岳遭難(木曽署)
昨日、単独で中央アルプス檜尾岳に入山した埼玉県川越市居住の男性67歳から、滑落して胸を打撲し行動不能となったと救助要請があり、本日、木曽警察署員及び木曽地区遭対協隊員が出動しました。
長野県警ニュース24時(2014年10月27日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
伊豆ヶ岳
2014年10月26日 伊豆ヶ岳 63~64歳 女性 4名パーティ 道迷い 無事
立入禁止場所を進行し道迷い
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
中央アルプス・檜尾岳
2014年10月26日 67歳 男性 滑落 負傷
単独で稜線を縦走中、夜間となり道を誤り滑落、負傷
26日、単独で中央アルプス檜尾岳に入山した埼玉県川越市居住の男性67歳から、滑落して胸を打撲し行動不能となったと救助要請があり、本日、木曽警察署員及び木曽地区遭対協隊員が出動しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第19号:平成26年11月14日
中央アルプス・伊那前岳
2014年10月26日 20歳 男性 道迷い 無事救出、19歳 男性 道迷い 無事救出
中岳付近を行動中、視界不良により道に迷い、救助要請
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第19号:平成26年11月14日
中央アルプス・檜尾岳
2014年10月26日
中央アルプス・檜尾岳 67歳 男性 滑落 負傷
単独で稜線を縦走中、夜間となり道を誤り滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
鷹ノ巣山
2014年10月26日
鷹ノ巣山にて、男性(47)が登山中、道迷いにより遭難、無傷
警視庁青梅警察署山岳救助隊:平成26年山岳救助隊活動報告:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/ome/05sangaku/01sangaku.htm
棒ノ峰
2014年10月25日 棒ノ峰 38歳 女性 3名パーティ 滑落 軽傷
登山中、岩に躓き約10m滑落
埼玉県警察山岳救助隊ニュース:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/kyujotainews.html
北アルプス・白馬鑓ヶ岳
2014年10月25日 45歳 男性 道迷い 無事救出
猿倉から白馬鑓ヶ岳に向け登山中、小日向山付近で道に迷い、行動不能
本日、単独で北アルプス白馬鑓ヶ岳に入山した愛知県居住の男性45歳から、道に迷ったと救助要請があり、午前10時30分、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第19号:平成26年11月14日
北アルプス白馬鑓ヶ岳で山岳遭難(大町署)
本日、単独で北アルプス白馬鑓ヶ岳に入山した愛知県居住の男性45歳から、道に迷ったと救助要請があり、午前10時30分、県警ヘリで救助しました。
長野県警ニュース24時(2014年10月25日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/