北アルプス長壁山で山岳遭難(安曇野署)

昨日午後8時50分、単独で北アルプスに入山した埼玉県入間市居住の男性78歳が、夜になっても宿泊先の山小屋に到着しないと届け出があり、北ア南部地区遭対協隊員が出動し、長壁山山頂付近で道に迷った男性を無事発見しました。
長野県警ニュース24時(2014年10月17日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北海道・大雪山系・中岳

2014年10月16日 北海道・上川町・大雪山系・中岳 2,113m
単独行、その他(装備不備) 無事1名
40代オーストラリア人男性が黒岳から入山し旭岳を目指したが、中岳温泉付近で日没となる
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・中岳

2014年10月16日 北海道 上川郡東川町 中岳 なかだけ 2113m 43.685556,142.875833
オーストラリア-男性-40代-その他-無事-その他(装備不備) 単独行 登山届:有
日帰り登山で黒岳から入山し、旭岳を目指したが、稜線上は積雪状態で旭岳の東側斜面を軽登山靴で登ることができず、下山ルートを変更して中岳温泉へ向かったが同所で日没となり、照明器具を携行していなかったため、暗闇の中を下山することができず救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=10&day=16

北アルプス・蝶ヶ岳

2014年10月16日 78歳 男性 低体温症 無事救出
徳沢園から蝶ヶ岳に向け登山中、長塀山山頂付近で疲労により行動不能
16日午後8時50分、単独で北アルプスに入山した埼玉県入間市居住の男性78歳が、夜になっても宿泊先の山小屋に到着しないと届け出があり、北ア南部地区遭対協隊員が出動し、長壁山山頂付近で道に迷った男性を無事発見しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第19号:平成26年11月14日

北海道・芦別岳

2014年10月15日 北海道・富良野市・芦別岳 1,727m
単独行、その他(装備不備) 無事1名
20代男性が旧道から入山したが、予想以上に登りに時間を要したため途中で引き返したが、途中で日没となり、照明器具を携行していなかったため行動できず救助要請
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・芦別岳

2014年10月15日 北海道 富良野市 芦別岳 あしべつだけ 1727m 43.235833,142.283611
北海道-男性-20代-団体職員-無事-その他(装備不備) 単独行 登山届:無
日帰り登山で旧道登山口から入山し、芦別岳山頂から新道登山口へ下山する計画だったが、予想以上に登りに時間がかかり、芦別岳山頂の手前約1キロメートル付近で引き返したが、旧道分岐(尾根取り付き地点)付近で日没となり、照明器具を携行していなかったため暗闇の中を下山することができず救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=10&day=15