2015年09月26日 北海道 浦河町、大樹町 神威岳 かむいだけ 1600m 42.428333,142.906944
北海道-男性-30代-自営業-無事-道迷い 単独行 登山届:有
遭難者は、9月25日午前6時頃、日帰り予定で神威山荘から神威岳を目指して入山したが、シュオマナイ川上流から神威岳に至る尾根の取り付きが分からず、やぶ漕ぎをしながら神威岳方向の尾根を登ったが、濃霧のため神威岳方向を見失い、ニシュオマナイ岳方向の稜線に迷い込み、山中でビバーク。入山2日目の夕方、本人が110番通報し、「神威岳山頂付近の稜線上で濃霧のため下山方向がわからない」旨の救助要請、道警山岳遭難救助隊、陸上自衛隊、地元山岳会等が遭難者の捜索を実施していたところ、入山から4日目(9月28日)の午前中、遭難者本人が神威山荘に自力下山
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=9&day=26
年別アーカイブ: 2015年
北海道・風不死岳
2015年09月26日 北海道 千歳市 風不死岳 ふっぷしだけ 1103m 42.717278,141.358667
北海道-男性-60代-無職-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は、午前10時30分頃、千歳市モラップ付近の楓沢(涸れ沢)から沢伝いに入山し、樽前山ヒュッテを目指したが、沢筋を抜けた後、岩に書かれたペンキ標示を頼りに進んでいたところ、けもの道に入り込み、日没と濃霧のため道に迷い、同日午後5時50分頃、110番通報し、救助要請。(※警察署員が遭難者を発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=9&day=26
北アルプス槍ヶ岳で行方不明事案(大町署)
昨日、北アルプス槍ヶ岳周辺で行方不明事案が発生しました。状況は、新潟県居住の男性69歳が、今月20日から3泊4日の予定で北アルプス槍ヶ岳方向に登山すると言って自宅を出かけたまま、下山予定日を過ぎても帰宅せず行方不明となっているもので、家族からの通報を受け、天候の回復を待って捜索を行う予定です。
長野県警ニュース24時(2015年9月26日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~中央アルプス空木岳における山岳遭難(駒ヶ根署)
昨日中央アルプス空木岳付近で滑落した埼玉県居住の女性62歳は、昨夜午後11時過ぎに、駒ヶ根警察署員、中ア遭対協及び木曽遭対協隊員が救助して付近の山小屋に収容し、本日午前11時18分、県警ヘリにより伊那市内の病院へ収容しました。女性は足の骨を骨折している模様です。
長野県警ニュース24時(2015年9月26日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
中央アルプス・空木岳
2015年09月25日 62歳 女性 滑落 負傷
木曽殿越から空木岳へ向け縦走中、岩場でスリップし滑落、負傷
埼玉県居住の女性62歳が、24日2人パーティで千畳敷から入山し、25日稜線を空木岳に向け縦走中、登山道から滑落し、足等の負傷により歩行困難となったもので、同行者からの通報により、中央アルプス遭対協救助隊、木曽遭対協救助隊及び駒ヶ根警察署員が出動し救助に向かっています。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第27号:平成27年10月9日
下水内郡栄村鳥甲山における山岳遭難(飯山署)
昨日、下水内郡栄村の鳥甲山において山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県居住の男性Aさん80歳と東京都居住の男性Bさん77歳の2人が鳥甲山から下山途中、日没のため道に迷い山中でビバークしたもので、家族からの救助要請を受け、本日志賀高原地区山岳遭難防止対策協会山岳救助隊及び飯山警察署員が出動し、男性2人を発見救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月25日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
長野市信州新町でキノコ採りに伴う遭難(長野中央署)
昨日、長野市信州新町信級の山林内で遭難が発生しました。状況は、長野市居住の男性66歳が仲間と2人でキノコ採りのため入山しましたが、仲間とはぐれ行方不明となっているもので、同行者からの通報を受け、警察で捜索を行いましたが発見に至っていません。明日も早朝から警察、消防、消防団等で捜索を行う予定です。
長野県警ニュース24時(2015年9月25日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~木曽郡木曽町でキノコ採りに伴う遭難(木曽署)
今月23日からキノコ採りに出かけたまま行方が分からなくなっていた男性72歳は、本日午前8時53分、捜索中の消防隊員が木曽郡木曽町新開の山林内で発見し、収容先の病院で死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2015年9月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~キノコ採りに伴う遭難(木曽署)
木曽郡木曽町新開の山林内で発生したキノコ採りに伴う遭難事案については、本日午前7時から、警察、消防及び消防団約80人で捜索を行いましたが、行方不明の男性72歳の発見には至りませんでした。
長野県警ニュース24時(2015年9月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
木曽郡木曽町でキノコ採りに伴う遭難(木曽署)
昨日、木曽郡木曽町新開の山林内で遭難が発生しました。状況は、木曽郡居住の男性72歳が1人でキノコ採りのため入山しましたが、本日になっても帰宅せず行方不明となっているもので、家族からの通報を受け、警察、消防、消防団等で捜索を行いましたが発見に至っていません。明日も早朝から警察、消防、消防団等約60人で捜索を行う予定です。
長野県警ニュース24時(2015年9月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/