2016年07月12日 73歳 男性 病気 死亡
下山中、心疾患により、死亡
12日午後1時ころ、中央アルプス木曽駒ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、千葉県四街道市居住の男性Aさん73歳が、12日、宿泊先を出発し、仲間5人と共に木曽駒ヶ岳に登山し、下山途中の登山道で突然倒れたもので、県警ヘリが出動して救助し、伊那市の病院に収容しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第35号:平成28年7月26日
月別アーカイブ: 2016年7月
独鈷山で山岳遭難(上田署)
本日午前10時35分ころ、上田市平井の独鈷山で、山岳遭難が発生しました。状況は、松本市居住の女性66歳が、2人パーティで独鈷山に入山し、山頂から宮沢口へ下った地点で、足を滑らせて約30メートル滑落し、同行者からの救助要請で上田市広域消防及び県警ヘリが出動したもので、女性は、右肩胛骨骨折、肋骨骨折、左骨盤骨折の重傷を負いました。
長野県警ニュース24時(2016年7月11日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス天狗沢で山岳遭難(松本署)
本日午前6時10分ころ、北アルプス天狗沢付近で、山岳遭難が発生しました。状況は、東京都江東区居住の男性31歳が、今月9日、2人パーティで上高地から入山し、昨日、西穂高岳から岳沢に向けて天狗沢を下山中、足首を捻って歩行困難となり、同行者の介助を受けて山小屋へ行き、救助要請をし、北アルプス南部地区遭難対策協会救助隊員が出動して県警ヘリで救助したもので、男性は、右足首骨折の重傷を負いました。
長野県警ニュース24時(2016年7月11日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
独鈷山
2016年07月11日 66歳 女性 滑落 負傷
下山中、足を滑らせ滑落、負傷
11日午前10時35分ころ、上田市平井の独鈷山で、山岳遭難が発生しました。状況は、松本市居住の女性Aさん66歳が、2人パーティで独鈷山に入山し、山頂から宮沢口へ下った地点で、足を滑らせて約30メートル滑落し、同行者からの救助要請で上田市広域消防及び県警ヘリが出動したもので、女性は、右肩胛骨骨折、肋骨骨折、左骨盤骨折の重傷を負いました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第35号:平成28年7月26日
北アルプス焼岳における山岳遭難(松本署)
本日午後5時15分ころ、北アルプス焼岳で山岳遭難が発生しました。状況は、岐阜県可児市居住の男性39歳が、本日単独で上高地から入山し、中の湯に向け下山中に転倒し、右足首骨折の重傷を負ったもので、本人からの救助要請を受け、県警山岳救助隊が出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年7月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス西穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日午後2時45分ころ、北アルプス西穂高岳で山岳遭難が発生しました。状況は、富山県下新川郡居住の女性55歳が、本日岐阜県側から入山し、西穂高岳登頂後、西穂山荘に向け下山中、稜線から上高地側に約150メートル滑落したもので、県警ヘリが出動し、本日午後4時44分に救助し、松本市内の病院へ搬送しましたが、多発外傷により死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2016年7月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
南アルプス仙丈ヶ岳における山岳遭難(伊那署)
本日午前11時30分ころ、南アルプス仙丈ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、長野市居住の男性66歳が、本日11人パーティで仙丈ヶ岳に登山中、両足のけいれんにより行動不能となったもので、同行者からの救助要請を受け、県警ヘリが出動して救助し、伊那市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年7月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス・天狗ノ頭
2016年07月10日 66歳 男性 その他 負傷
西穂高岳から岳沢に向け下山中、足首を捻り、負傷
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第34号:平成28年7月21日
北アルプス・焼岳
2016年07月10日 39歳 男性 転倒 負傷
新中の湯ルートを下山中、岩に躓いて転倒、負傷
10日午後5時15分ころ、北アルプス焼岳で山岳遭難が発生しました。状況は、岐阜県可児市居住の男性Aさん39歳が、10日単独で上高地から入山し、中の湯に向け下山中に転倒し、右足首骨折の重傷を負ったもので、本人からの救助要請を受け、県警山岳救助隊が出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第34号:平成28年7月21日
北アルプス・西穂高岳
2016年07月10日 55歳 女性 滑落 死亡
下山中、西穂独標付近で滑落、死亡
10日午後2時45分ころ、北アルプス西穂高岳で山岳遭難が発生しました。状況は、富山県下新川郡居住の女性Aさん55歳が、10日岐阜県側から入山し、西穂高岳登頂後、西穂山荘に向け下山中、稜線から上高地側に約150メートル滑落したもので、県警ヘリが出動し、10日午後4時44分に救助し、松本市内の病院へ搬送しましたが、多発外傷により死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第34号:平成28年7月21日