南アルプス山系・農鳥岳

2016年9月3日 南アルプス山系・農鳥岳 35.621111,138.236944
66歳 男性 滑落 負傷
間ノ岳・農鳥岳登頂後、下山中に登山道から約70メートル滑落し、頭部を負傷(県警ヘリ「はやて」が救助)
山梨県警山岳遭難ファイル:https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/sounankensu.html

北アルプス・白馬乗鞍岳

2016年09月03日 72歳 男性 転倒 負傷
栂池から入山し、天狗原付近を下山中、転倒、負傷
3日、北アルプス白馬乗鞍岳の天狗原付近で、男性Aさん72歳が下山中に転倒して滑落し、頭部切創等の軽傷を負い、背負い搬送で救助し、防災ヘリで松本市内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第42号:平成28年9月12日

北アルプス白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)

本日、北アルプス白馬乗鞍岳の天狗原付近で、男性72歳が下山中に転倒して滑落し、頭部切創等の軽傷を負い、背負い搬送で救助し、防災ヘリで松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2016年9月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・奥穂高岳

2016年09月02日 68歳 男性 滑落 死亡
奥穂高岳から涸沢に向けザイテングラートを下山中、滑落、死亡
2日、北アルプス奥穂高岳で、男性Aさん68歳が遭難し、県警ヘリで収容しましたが、収容先の病院で死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第42号:平成28年9月12日