2008年1月20日
宝剣岳北側稜線にて男性(32)女性(29)が、転滑落により遭難・死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
「中央アルプス」カテゴリーアーカイブ
恵那山黒井沢コース
2007年10月21日
恵那山黒井沢コースにて男女9(50~70代)が、蜂襲撃により遭難・軽傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
中央アルプス・檜尾岳
2007年10月8日
中央アルプス・檜尾岳 63歳 男性 疲労 無事救出
縦走中、疲労により行動不能になった。
長野県警山岳情報先週の発生(2007/10/10):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
大田切川本谷
2007年7月28日
大田切川本谷にて女性(34)が、転滑落により遭難・死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
檜尾岳
2007年7月28日
檜尾岳 34歳 女性 滑落 死亡
9名パーティーで沢登り中、足を滑らせ沢の深みに転落し、水死した。
長野県警山岳情報先週の発生(2007/08/02):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
恵那山
2007年7月27日
恵那山 76歳 男性 滑落 負傷
6名パーティーで恵那山から下山途中、バランスを崩し約5メートル滑落負傷した。
長野県警山岳情報先週の発生(2007/08/02):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
空木岳
2007年5月12日
空木岳にて男性(33)が、不明により遭難・行方不明。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
宝剣岳南面2900m
2007年1月8日
宝剣岳南面2900mにて男性(50)が、低体温症により遭難・死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
宝剣岳乗越浄土
2006年11月24日
宝剣岳乗越浄土にて男性(70)が、転滑落により遭難・軽傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
伊那前岳長谷部新道
2006年10月8日
伊那前岳長谷部新道にて女性(30)が、転滑落により遭難・軽傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7