「北海道」カテゴリーアーカイブ

北海道・旭岳

2014年12月28日 北海道 上川郡東川町 旭岳 あさひだけ 2291m 43.663583,142.854194
北海道-男性-40代-団体職員-負傷-滑落 単独行 登山届:有
旭岳ロープウェイ姿見駅から旭岳に日帰り予定で入山したが、標高2000メートル付近を下山中、地獄谷側の斜面を約50メートル滑落して左足を負傷、日没後に旭岳石室まで自力下山したがロープウェイの運行時間は既に終了しており、ビバーク装備がないことから家族を介して救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=12&day=28

北海道・旭岳

2014年12月28日 北海道・東川町・旭岳 2291m
単独行、滑落 負傷1名
40代男性が標高2000メートル付近を下山中、地獄谷側の斜面を約50メートル滑落して左足を負傷、石室まで自力下山したがロープウェイ運行時刻を過ぎたため救助要請
北海道警12月の山岳遭難発生状況(H14年~H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・十勝岳

2014年11月29日 北海道 美瑛町、上富良野町、新得町 十勝岳 とかちだけ 2077m 43.418056,142.686389
北海道-男性-50代-公務員-無事-道迷い 単独行 登山届:無
望岳台登山口から入山し、十勝岳山頂からソリ滑りをしながら下山中、夏道から東方向にそれて下山していったため、十勝岳北東斜面(標高1830m付近)で下山方向が分からなくなり救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=11&day=29

北海道・赤岩山(中チムニー)

2014年11月15日 北海道 小樽市 赤岩山(中チムニー) あかいわやま 371m 43.232480,140.980985
北海道-男性-20代-大学生-負傷-転落 5名パーティ、遭難者1名 登山届:有
通称「中チムニー(高さ約12メートル)」と呼ばれる岩壁で、岩壁上部(登攀終了点)でロープを確保してもらいながらロッククライミングを行っていたところ、地面から約3メートルの高さでバランスを崩して転落し、その際、確保ロープがたるんでいたため、地面に足から着地して右足を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=11&day=15

北海道・札幌岳

2014年11月11日 北海道 札幌市南区 札幌岳 さっぽろだけ 1293m 42.900278,141.200556
北海道-男性-30代-会社員-負傷-転倒 14名パーティ、遭難者1名 登山届:有
冷水コースから入山し、山頂から下山中、冷水小屋前の一部凍結した地面で足を滑らせて転倒し、右足首を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=11&day=11

北海道・朝日岳

2014年11月08日 北海道 札幌市南区 朝日岳 あさひだけ 598m 42.966733,141.152503
北海道-女性-40代-その他-負傷-転倒 3名パーティ、遭難者1名 登山届:無
岩戸公園コース登山口から入山し、山頂から下山中、豊林荘コースとの分岐を過ぎた標高500メートル付近でバランスを崩して転倒し、左足首を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=11&day=8

北海道・十勝岳

2014年10月22日 北海道・新得町・十勝岳 2,077m
単独行、道迷い 負傷1名
80代男性が下山途中に右足を捻挫し、ゆっくりと下山していたところ日没で周囲が暗くなり、登山道を見失い道に迷う
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・ピセナイ山

2014年10月19日 北海道 新ひだか町 ピセナイ山 1028m 42.413333,142.637500
北海道-男性-60代-自営業-死亡-道迷い 単独行 登山届:無
下山中、2合目(展望台)を通過後、登山道を外れて尾根をそのまま直進し、斜度が40度以上ある草付の急斜面に入り込み、斜面上部から約40メートル滑落し、頭部や胸部等を強打して死亡
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=10&day=19

北海道・ピセナイ山

2014年10月19日 北海道・新ひだか町・ピセナイ山 1,028m
単独行、道迷い 死亡1名
60代男性が2合目付近を下山中、登山道を外れて急斜面に入り込み、斜面を約40メートル滑落し、頭部や胸部等を強打して死亡
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・大雪山系・中岳

2014年10月16日 北海道・上川町・大雪山系・中岳 2,113m
単独行、その他(装備不備) 無事1名
40代オーストラリア人男性が黒岳から入山し旭岳を目指したが、中岳温泉付近で日没となる
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html