2014年05月04日 北海道 上富良野町 三段山 さんだんやま 1748m 43.413333,142.665278
北海道-男性-70代-無職-無事-病気(心疾患) 7名パーティ、遭難者1名 登山届:無
7人パーティーで白銀荘から三段山に入山したが、山頂付近において急病(心疾患)で行動不能となり救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=5&day=4
「北海道」カテゴリーアーカイブ
北海道・トムラウシ山
2014年04月28日 北海道 美瑛町、新得町 トムラウシ山 2141m 43.527222,142.848889
スペイン-男性-30代-公務員-無事-その他(装備不備) 単独行 登山届:有
4月26日に大雪山系旭岳から単独で入山し、十勝岳温泉まで縦走予定であったが、トムラウシ山南沼付近で食料、飲料水等が不足したため、携帯電話で知人を介して救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=4&day=28
北海道・石狩市浜益区送毛(氷壁)
2014年03月12日 北海道 石狩市浜益区送毛 石狩市浜益区送毛(氷壁)
北海道-女性-20代-会社員-負傷-その他(落石) 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
尻苗トンネル付近の氷壁でアイスクライミング中、突然落下してきた直径約1メートルの岩が体に当たり、腰部及び右足等を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=3&day=12
北海道・毛無山
2014年02月24日 北海道 北斗市 毛無山 けなしやま 750m 41.925278,140.544722
北海道-男性-70代-無職-死亡-不明 単独行 登山届:無
毛無山に単独で入山後、行方不明となり、同年4月7日、捜索中の道警ヘリが毛無山の北側斜面で倒れている遭難者を発見(死因∼低体温症)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=2&day=24
北海道・三段山
2014年02月23日 北海道 上富良野町 三段山 さんだんやま 1748m 43.413333,142.665278
オーストラリア-女性-20代-会社員-負傷-転倒 4名パーティ、遭難者1名 登山届:無
三段山の二段目(標高1348メートル)付近をスキーで滑走中、転倒して左膝を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=2&day=23
北海道・雌阿寒岳
2014年02月02日 北海道 釧路市、白糠町、足寄町 雌阿寒岳 めあかんだけ 1499m 43.386667,144.008889
北海道-男性-50代-自営業-無事-道迷い 単独行 登山届:有
野中温泉コースから入山し、山頂から下山中、8合目付近で道に迷う
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=2&day=2
北海道・樽前山
2014年01月02日 北海道 苫小牧市 樽前山 たるまえさん 1041m 42.690556,141.376667
北海道-男性-20代-会社員-無事-悪天候 単独行 登山届:有
モラップから7合目ヒュッテを経由して樽前山山頂を目指したが、外輪山付近で吹雪となり、視界不良のため下山方向がわからなくなり山中でビバーク、翌朝、地上捜索隊が発見救助
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=1&day=2
北海道・上ホロカメットク山
2013年11月24日 北海道 上富良野町、富良野市、南富良野町 上ホロカメットク山 1920m 43.404889,142.671778
北海道-女性-50代-公務員-悪天候-死亡 5名パーティ、遭難者5名 登山届:有
ほか北海道-50代団体職員-男性-悪天候-負傷登、山届:有、北海道-50代-会社員-男性-悪天候-負傷-登山届:有、北海道-60代-男性-無職-悪天候-負傷-登山届:有、北海道-40代-無職-女性-悪天候-負傷-登山届:有、5人パーティーで十勝岳温泉登山口から入山し、三段山を経由して上ホロ避難小屋に向かう中、通称「大砲岩」付近で天候が悪化して暴風雪となり、稜線直下の斜面でビバークしたが、低体温症で1人が死亡、4人が軽傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成25年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h25.pdf
year=2013&month=11&day=24
北海道・恵庭岳
2013年11月02日 北海道 千歳市 恵庭岳 えにわだけ 1320m 42.793056,141.285278
北海道-女性-50代-会社員-道迷い-死亡 単独行 登山届:有
ポロピナイコースから入山、2合目手前の砂防ダムを横切る際に際に登山道を間違えて砂防ダムの上流方向へ進行し、標高510メートル付近で南側の急斜面で滑落し、頭部を強打して死亡
北海道警察山岳遭難発生状況(平成25年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h25.pdf
year=2013&month=11&day=2
北海道・定山渓天狗岳
2013年10月14日 北海道 札幌市南区 定山渓天狗岳 じょうざんけいてんぐだけ 1145m 43.010556,141.108611
北海道-女性-60代-無職-滑落-負傷 8名パーティ、遭難者1名 登山届:有
熊ノ沢コ-スから入山、登山口から約500メートルの地点を登山中、道幅が狭い登山道でバランスを崩して斜面を約10メートル滑落し、頭部等を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成25年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h25.pdf
year=2013&month=10&day=14