2004年9月13日 北海道・上川郡東川町・旭岳 2,291m
15名パーティ、疲労(低体温症) 負傷1名
15人パーティーが暴風雨の中を黒岳から旭岳へ登山中、60代女性が裏旭キャンプ指定地付近で疲労のため行動不能となる
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
「北海道」カテゴリーアーカイブ
北海道・硫黄山
2004年9月11日 北海道・斜里町・硫黄山 1,563m
単独行、不明 行方不明1名
70代男性が硫黄山登山口から入山した後、行方不明になる
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・十勝幌尻岳
2004年9月4日 北海道・帯広市、中札内村町・十勝幌尻岳 1,846m
25名パーティ、疲労 負傷1名
60代男性が山頂付近を下山中、両足がけいれんして行動不能になる
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
日高・ヤオロマップ岳付近
2004年7月21日頃
日高・ヤオロマップ岳付近にて男性(48)が、転滑落により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
大雪・トムラウシ公園付近
2004年7月19日
大雪・トムラウシ公園付近にて女性(35)が、転倒により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
十勝・美瑛岳頂上付近
2004年7月18日
十勝・美瑛岳頂上付近にて男性(53)が、道迷いにより遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
十勝・コスマヌプリ北方
2004年7月7日
十勝・コスマヌプリ北方にて男性(63)が、病気により遭難、無事救出。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
夕張岳登山口から4km地点
2004年7月3日
夕張岳登山口から4km地点にて男性(50)が、病気により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
大雪・旭岳九合目
2004年7月1日
大雪・旭岳九合目にて男性(72)が、低体温症により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
日高・エサオマントツタベツ岳
2004年6月30日
日高・エサオマントツタベツ岳にて男性(65)が、転滑落により遭難、重傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7