2003年9月4日
ニペソツ山杉沢コースにて女性(62)が、道迷いにより遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
「北海道」カテゴリーアーカイブ
北海道・ニペソツ山
2003年9月4日 北海道・帯広市、新得町・ニペソツ山 2,013m
7名パーティ、滑落 死亡1名
60代女性が下山中、仲間との間隔が開き杉沢コースの登山道を外れて標高1,800メートル付近の沢に迷い込み斜面を約5メートル滑落して死亡
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
大雪・旭岳九合目
2003年7月8日
大雪・旭岳九合目にて男性(73)が、病気により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
大雪・旭岳七合目
2003年7月8日
大雪・旭岳七合目にて男性(62)が、病気により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
利尻山九合目付近
2003年1月5日
利尻山九合目付近にて男性(28)男性(32)が、下山遅れにより遭難、軽傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
北海道・阿女鱒岳
2002年12月15日 北海道・赤井川村・阿女鱒岳 1014m
2名パーティ、道迷い 負傷1名、無事 1名
20代と30代の男性がキロロスキー場から阿女鱒岳を目指したが雲に覆われたため山中でビバーク、翌日、下山途中に道に迷う
北海道警12月の山岳遭難発生状況(H14年~H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・羅臼岳
2002年9月20日 北海道・斜里町、羅臼町・羅臼岳 1,661m
単独行、道迷い 無事1名
30代男性が山頂から羅臼コースを下山中、転倒した際に懐中電灯を落とし、日没で周囲が暗くなった後に下山方向を見失う
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・八剣山
2002年9月16日 北海道・札幌市南区・八剣山 498m
単独行、道迷い 負傷1名
60代男性が山頂から中央登山口に向けて8合目付近を下山中、道に迷い登山道を外れて斜面を約10メートル滑落し、頭部等を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
十勝岳山頂付近
2002年9月13日
十勝岳山頂付近にて女性(65)が、不明により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
北海道・十勝岳
2002年9月13日 北海道・美瑛町、上富良野町、新得町・十勝岳 2,077m
2名パーティ、疲労 死亡1名
60代女性が美瑛岳から十勝岳を経て下山中、日没となり摺鉢火口上部で停滞していたところ、暴風雨による寒さで衰弱して死亡
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html