「北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年)」カテゴリーアーカイブ

北海道・ニセコアンヌプリ

2014年08月03日 北海道 倶知安町、ニセコ町 ニセコアンヌプリ 1308m 42.875000,140.658889
北海道-男性-20代-公務員-負傷-滑落 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
ニセコアンベツ川を沢登り中、「第一の滝」を登っていたところ足を滑らせて滑落し、左腕を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=8&day=3

北海道・幌尻岳

2014年08月02日 北海道 平取町、新冠町 幌尻岳 ぽろしりだけ 2053m 42.719444,142.682778
静岡県-男性-60代-会社員-負傷-転倒 3名パーティ、遭難者1名 登山届:無
幌尻山荘から幌尻岳、戸蔦別岳を登頂した後、幌尻山荘に向けて六ノ沢を下山中、バランスを崩して転倒し、右足を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=8&day=2

北海道・白雲岳

2014年07月21日 北海道 上川町、美瑛町 白雲岳 はくうんだけ 2229m 43.661111,142.905833
北海道-女性-60代-会社員-無事-病気(脳疾患) 17名パーティ、遭難者1名 登山届:有
前日、17人パーティーで銀泉台から入山し、白雲岳を登頂後、白雲岳キャンプ指定地にテント泊したが、翌朝、白雲岳避難小屋周辺を散策中に胸の苦しみと体のしびれを訴え(脳梗塞の疑い)救助要請
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=7&day=21

北海道・ピリカヌプリ

2014年07月20日 北海道 大樹町、浦河町 ピリカヌプリ 1631m 42.402222,142.966667
北海道-男性-30代-その他-負傷-滑落 2名パーティ、遭難者1名 登山届:有
ソエマツ沢北西面直登沢ルートで沢登り中、標高1100メートル付近において高さ約15メートル(傾斜約70度)の滝を登攀中、スリップして滑落し、腰部等を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=7&day=20

北海道・利尻山

2014年07月19日 北海道 利尻町・利尻富士町 利尻山 りしりざん 1721m 45.178611,141.241944
東京都-女性-30代-会社員-負傷-転倒 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
鴛泊コース7合目付近を下山中、足を滑らせて転倒し、左足首を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=7&day=19

北海道・狩場山

2014年07月13日 北海道 島牧村、せたな町 狩場山 かりばやま 1520m 42.613056,139.940556
北海道-男性-60代-無職-無事-道迷い 5名パーティ、遭難者1名 登山届:無
新道コ−スから入山して狩場山に登頂したが、下山時に分岐で道を間違えて真駒内コースを下り、熊戻野営場まで約500メートルの地点で登山道上の笹斜面で足を滑らせて滑落後、登山道に戻れず沢伝いに下り山中でビバーク
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=7&day=13

北海道・白雲岳

2014年07月11日 北海道 上川町、美瑛町 白雲岳 はくうんだけ 2229m 43.661111,142.905833
奈良県-女性-60代-無職-負傷-転倒 2名パーティ、遭難者1名 登山届:有
銀泉台から赤岳を経由して白雲岳に向け登山中、白雲岳分岐から山頂方向へ約200メートル進んだガレ場で石につまずいて転倒し、右膝を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=7&day=11

北海道・十勝岳

2014年07月06日 北海道 美瑛町、上富良野町、新得町 十勝岳 とかちだけ 2077m 43.418056,142.686389
埼玉県-男性-60代-無職-負傷-転倒 12名パーティ、遭難者1名 登山届:無
十勝岳山頂から下山中、十勝岳避難小屋まで約800メートルの地点で足を滑らせて転倒し、左肩を強打して負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=7&day=6

北海道・利尻山

2014年07月04日 北海道 利尻町・利尻富士町 利尻山 りしりざん 1721m 45.178611,141.241944
兵庫県-女性-60代-無職-負傷-転倒 4名パーティ、遭難者1名 登山届:有
鴛泊コース8.5合目付近を下山中、右足首を捻って転倒し、右足首を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=7&day=4

北海道・芦別岳

2014年06月30日 北海道 富良野市 芦別岳 あしべつだけ 1727m 43.235833,142.283611
北海道-女性-50代-その他-死亡-滑落 単独行 登山届:無
夫婦2人が旧道と新道に分かれて登山を開始し、山頂で合流予定であったが、旧道から単独で入山した遭難者が、旧道登山口から約1キロメートル先の登山道で傾斜約70度の急斜面を約40メートル滑落し、勇振川に落ちて死亡
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=6&day=30