「北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年)」カテゴリーアーカイブ

北海道・積丹岳

2015年05月30日 北海道 積丹町 積丹岳 しゃこたんだけ 1255m 43.270556,140.480278
埼玉県-男性-40代-無職-負傷-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は、午前10時45分頃、積丹岳登山口(2.5合目)から入山し、同日午後1時頃、積丹岳山頂に到着、昼食後に下山を開始したが、9合目を過ぎた雪渓で登山道を見失い、午後6時45分頃、友人に下山中に道に迷いビバークする旨をメールで連絡、同日午後7時45分頃、同友人が心配して警察(交番)に届出。(※道警ヘリが発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=5&day=30

北海道・奥手稲山

2015年05月29日 北海道 小樽市、札幌市南区 奥手稲山 おくていねやま 949m 43.087389,141.153000
北海道-女性-40代-その他-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は、午前9時頃、星置川コース登山口から入山し、途中から銭函天狗山方向へルート変更したが、標高300メートル付近で登山道を外れて笹藪に入ったところ方向を見失い、同日午後3時10分頃、110番通報し、救助要請。(※札幌市消防ヘリが発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=5&day=29

北海道・砥石山

2015年05月25日 北海道 札幌市南区、中央区 砥石山 といしやま 826m 42.997528,141.258694
北海道-女性-20代-会社員-無事-道迷い
北海道-女性-20代-会社員-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:無
遭難者は、午後2時頃、小林峠コース登山口から入山し、午後5時頃、砥石山山頂に到着、その後、中ノ沢コースで下山を開始したが、下山途中で日没となり、登山道を外れて道に迷い、同日午後8時15分頃、110番通報し、救助要請。(※消防救助隊員が発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=5&day=25

北海道・藻岩山

2015年05月23日 北海道 札幌市南区 藻岩山 もいわやま 531m 43.022139,141.322111
北海道-男性-80代-無職-無事-その他(体調不良) 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、藻岩山ロープウェイで山頂まで移動し、午後0時頃、知人と2人で登山道を下山したが、下山を開始して間もなく体調不良でその場から動けなくなり、同所を通りかかった登山者が、消防に通報し、救助要請。(※消防救助隊員とともに下山)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=5&day=23

北海道・春香山

2015年05月08日 北海道 小樽市、札幌市南区 春香山 はるかやま 907m 43.113528,141.103806
北海道-女性-60代-無職-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は、午前9時頃、桂岡コース登山口から入山し、同日午後0時頃、春香山山頂手前まで登ったが、下山予定時間が近づいていたため、同所から引き返したが、途中で登山道を見失い、同日午後4時20分頃、登山道の東側斜面(標高500メートル付近)で110番通報し、救助要請。(※道警ヘリが発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=5&day=8

北海道・暑寒別岳

2015年04月29日 北海道 増毛町、雨竜町、北竜町 暑寒別岳 しょかんべつだけ 1492m 43.715865,141.522949
北海道-女性-60代-無職-負傷-転倒 4名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、午前8時頃、暑寒コース登山口から友人3人と山スキーで入山し、同日午後1時20分頃、暑寒別岳山頂に到着、同日午後2時25分頃、8合目付近をスキーで滑走中、バランスを崩して転倒し、左足を負傷、同伴者が110番通報し、救助要請。(※道警ヘリで救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=4&day=29

北海道・円山

2015年04月27日 北海道 札幌市中央区 円山 まるやま 225m 43.047322,141.316447
北海道-女性-60代-無職-無事-病気(脳疾患) 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、午後1時30分頃、円山登山口(八十八ケ所入口)から友人と2人で入山し、同日午後2時10分頃、円山山頂に到着したが、山頂にある岩に腰掛けたところ突然意識を失い、同伴者が消防に通報し、救助要請。(※札幌市消防ヘリで救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=4&day=27

北海道・漁岳

2015年04月26日 北海道 恵庭市、千歳市、南区 漁岳 いざりだけ 1318m 42.821111,141.235556
北海道-男性-80代-無職-負傷-転倒 単独行 登山届:無
遭難者は、漁岳林道から漁岳に山スキーで入山したが、同日午後3時30分頃、漁岳東側斜面(標高620メートル付近)をスキーで滑走中、足元の雪面が突然動き出したためバランスを崩して転倒し、顔面及び右足、背部等を負傷、家族を介して110番通報し、救助要請。(※道警航空隊ヘリが発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=4&day=26

北海道・札幌岳

2015年04月19日 北海道 札幌市南区 札幌岳 さっぽろだけ 1293m 42.900278,141.200556
北海道-男性-60代-無職-無事-道迷い
北海道-男性-50代-公務員-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:有
遭難者2人は、午前8時10分頃、冷水コース登山口からつぼ足で入山し、同日午後0時35分頃に札幌岳山頂から下山を開始したが、登りのコースよりも西方向へ下山したため冷水コースに戻れず下山途中で道に迷い、同日午後8時頃、消防に通報し、救助要請。(※札幌市南消防署山岳救助隊が札幌岳山頂から西方向約3キロメートル離れた林道上で遭難者を発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=4&day=19

北海道・余別岳

2015年04月12日 北海道 積丹郡積丹町 余別岳 よべつだけ 1298m 43.259722,140.458889
北海道-女性-30代-会社員-負傷-その他(立木衝突) 3名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、午前8時頃、余別岳でスノーボードをするために友人2人と3人で入山し、同日午後2時40分頃、余別岳北側斜面標高250メートル付近の樹林帯の中をスノーボードで滑走中、小回りターンができずに立木に衝突し、腰部を負傷、同日午後2時50分頃、消防に通報し、救助要請。(※防災ヘリで救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=4&day=12