「北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年)」カテゴリーアーカイブ

北海道・貫気別山

2016年01月17日 北海道 留寿都村 貫気別山 ぬっきべつやま 994m 42.709722,140.922778
大阪府-男性-20代-団体職員-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、友人とルスツリゾートスキー場に訪れ、午後3時30分頃、マウントイゾラ頂上からスノーボードで滑り、イゾラグラン迂回コースから立入禁止ロープを越えてスキー場管理区域外に出て滑走中、同日午後4時10分頃、スキー場コースの方向を見失い道に迷う。(※スキーパトロール隊が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=17

北海道・北ノ峰

2016年01月15日 北海道 富良野市 北ノ峰 きたのみね 1084m 43.323661 142.316406
北海道-男性-10代-小学生-無事-道迷い
北海道-男性-10代-小学生-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:無
遭難者2人は、富良野スキー場に訪れ、スキーをするため北の峰ゴンドラで山頂に上がったところ、スキー場コースとは反対方向にスキーで滑った跡があるのを見つけ、同所方向がスキー場コースと勘違いしてスキー場管理区域外に出てしまい、その後、スキー場コースに戻ることが出来なくなったため、同日午後3時30分頃、LINEで家族に連絡。(※スキーパトロールが遭難者2人を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=15

北海道・旭岳

2016年01月14日 北海道 上川郡東川町 旭岳 あさひだけ 2291m 43.663583,142.854194
ドイツ-男性-30代-会社員-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、友人と2人でスノーボードをするため、午前10時頃、旭岳ロープウェイ姿見駅から旭岳山頂を目指してスノーシューで入山したが、同日午後0時頃、天候が悪化して吹雪となり、登頂を断念して引き返したが、同日午後1時頃、下山中に吹雪による視界不良で遭難者とはぐれてしまい、同日午後5時頃、姿見駅まで下山した同行者が旭岳ロープウェイ職員に救助要請。(※旭岳ロープウェイ職員が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=14

北海道・貫気別山

2016年01月12日 北海道 留寿都村 貫気別山 ぬっきべつやま 994m 42.709722,140.922778
中国-男性-50代-不詳-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、友人と2人でルスツリゾートスキー場に訪れ、同日午後4時頃、イーストエリア山頂からビバルディコース西側のスキー場管理区域外に出てスキーをしていたところ方向を見失い道に迷い、仲間の姿が見えなくなり心配した同行者がルスツリゾートスキー場の関係者に連絡して救助要請。(※スキーパトロール隊が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=12

北海道・手稲山

2016年01月10日 北海道 札幌市手稲区、西区 手稲山 ていねやま 1024m 43.076667,141.192500
アメリカ-男性-40代-自営業-無事-道迷い
アメリカ-女性-30代-自営業-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者2人は、サッポロテイネスキー場に訪れ、午前10時頃からハイランドゾーンのスキー場管理区域外に出てスキーをしていたが、同日午後4時50分頃、日没で周囲が暗くなり、スキー場のコース内に戻ることができなくなり、身の危険を感じて110通報し、救助要請。(※消防救助隊が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=10

北海道・ニセコアンヌプリ

2016年01月09日 北海道 倶知安町、ニセコ町 ニセコアンヌプリ 1308m 42.875000,140.658889
イギリス-男性-40代-その他-負傷-その他(立木衝突) 5名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、知人と5人でニセコグランヒラフスキー場に訪れ、午前8時頃から花園第3リフトを利用して5番ゲートからスキー場管理区域外に出てスノーボードで滑走中、深雪に足をとられて制御不能となり、立木に衝突して右足を負傷、同所を通りかかった一般スキー客が遭難者を発見してスキーパトロールに通報(スキーパトロールが遭難者を救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=9

北海道・朝里岳

2016年01月09日 北海道 札幌市南区、小樽市、赤井川村 朝里岳 あさりだけ 1281m 43.061111,141.045000
北海道-男性-10代-高校生-無事-道迷い
北海道-男性-10代-高校生-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:無
遭難者2人は、札幌国際スキー場に訪れ、午前9時頃からスキーとスノーボードに分かれてスキー場コース内で滑っていたが、同日3時30分頃、ダウンヒルコース南側の沢筋を滑っていくスキーヤーを見て、自分たちも滑れるだろうと思いスキー場管理区域外に出て沢筋を滑ったが、スキー場コースに戻ることが出来ず、同日午後4時45分頃、119番通報し、救助要請。(※消防救助隊及びスキーパトロールが出動し、遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=9