「北海道警山岳遭難発生状況月別」カテゴリーアーカイブ

北海道・雲井の滝

2009年12月27日 北海道・層雲峡・雲井の滝
2名パーティ、滑落 負傷1名
30代男性がアイスクライミング中に1ピッチ目(約40メートル)の終了点付近でスリップして約20m滑落し左足首を負傷
北海道警12月の山岳遭難発生状況(H14年~H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・安瀬山(やそすけやま)

2009年10月17日 北海道・石狩市厚田区・安瀬山(やそすけやま) 654m
単独行、道迷い 無事1名
60代女性が下山中、道に迷い日没のためビバーク(翌朝、自力下山中に発見)
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・ポンヤオロマップ岳

2009年9月21日 北海道・大樹町・ポンヤオロマップ岳 1,406m
単独行、転落 死亡1名
50代男性がコイカクシュサツナイ岳から縦走中、ポンヤオロマップ岳の東側尾根から北側斜面に転落して死亡
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・トムラウシ山

2009年9月21日 北海道・美瑛町、新得町・トムラウシ山 2,141m
2名パーティ、転倒 負傷1名
50代男性が前トム平から約200メートル下った登山道を下山中、岩と岩の間に足が挟まり転倒し、右足を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・ペテガリ岳

2009年9月20日 北海道・新ひだか町・ペテガリ岳 1,736m
2名パーティ、道迷い 無事1名
50代男性がペテカリ山荘から神威山荘へ向かう途中、仲間とはぐれて登山道を見失い道に迷う
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・雌阿寒岳

2009年9月15日 北海道・釧路市、白糠町、足寄町・雌阿寒岳 1,499m
単独行、道迷い 負傷1名
30代女性が雌阿寒温泉コースから入山して山頂から下山中、7合目の看板を過ぎた後に登山道を見失い道に迷う
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・羅臼岳

2009年9月7日 北海道・斜里町、羅臼町・羅臼岳 1,661m
単独行、不明 行方不明1名
60代男性が岩尾別から入山したが、羅臼コースのハイ松原付近登山道でリュックのみが発見され、本人は行方不明
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・シシャモナイ岩壁

2009年9月6日 北海道・神恵内村・シシャモナイ岩壁
2名パーティ、滑落 負傷1名、無事 1名
40代女性がシシャモナイの滝の岩場をリード登攀中、高さ約100メートル付近で手を滑らせて約10m滑落し、右足を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・ヤオロマップ岳

2008年12月30日 北海道・新ひだか町、大樹町・ヤオロマップ岳 1794m
単独行、滑落 負傷1名
30代男性がヤオロマップ岳東側尾根上を縦走中に雪庇を踏み抜いて約700メートル滑落し首及び左脇腹を負傷
北海道警12月の山岳遭難発生状況(H14年~H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html