2016年08月28日 65歳 女性 滑落 負傷
奥穂高岳から涸沢に向け下山中、ザイテングラートでスリップし滑落、負傷
28日、北アルプス奥穂高岳ザイテングラート付近で、女性Aさん65歳が下山中に滑落して左腕を骨折する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
「長野県」カテゴリーアーカイブ
北アルプス・白馬岳
2016年08月28日 69歳 男性 転倒 負傷
白馬岳から猿倉に向け下山中、スリップし、転倒、負傷
28日、北アルプス白馬岳大雪渓で、男性Aさん69歳が転倒により左くるぶしを脱臼骨折する山岳遭難が発生し、夏山パトロール隊と県警救助隊員が背負い搬送で救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
北アルプス・常念岳
2016年08月28日 64歳 男性 疲労 無事救出
常念岳から一ノ沢登山口に向け下山中、疲労により行動不能
28日、北アルプス常念岳で、男性Aさん64歳が下山中に疲労により行動不能となる山岳遭難が発生し、県警救助隊員が救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
北アルプス・燕岳
2016年08月26日 27歳 男性 転倒 負傷
中房登山口から燕岳に向け登山中、バランスを崩し転倒、負傷
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
北アルプス・奥穂高岳
2016年08月25日 67歳 女性 転倒 負傷
奥穂高岳から涸沢に向け下山中、ザイテングラート取付き点付近で転倒、負傷
25日、北アルプス奥穂高岳ザイテングラート付近で、女性Aさん67歳が転倒し、右側頭部裂創等の軽傷を負う山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
根子岳
2016年08月25日 50歳 女性 転倒 負傷
四阿山から根子岳に向け登山中、転倒、負傷
25日、上田市菅平高原の四阿山で、登山中の女性Aさん50歳がバランスを崩して転倒し、右足に軽傷を負う、山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
北アルプス・槍沢
2016年08月23日 66歳 女性 病気 無事救出
槍ヶ岳山頂から下山中、高山病を発症し、行動不能
23日、北アルプス槍ヶ岳で、女性Aさん66歳が、登山中に体調不良を訴える山岳遭難が発生し、遭対協隊員が救助し、山小屋へ収容しました。自力下山を試みましたが、容態が好転せず、24日、遭対協隊員、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
北アルプス・白馬鑓ヶ岳
2016年08月22日 72歳 女性 転倒 負傷
白馬鑓温泉小屋から猿倉に向け下山中、三白沢付近で転倒、負傷
22日、北アルプス白馬鑓ヶ岳で、女性Aさん72歳が転倒して左足骨折の重傷を負う山岳遭難が発生し、背負い搬送で救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第41号:平成28年9月5日
妙高戸隠連山・戸隠山
2016年08月21日 68歳 男性 道迷い 無事救出
下山中、道に迷い、行動不能
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第40号:平成28年8月29日
八ヶ岳連峰・横岳
2016年08月21日 57歳 女性 滑落 負傷
赤岳鉱泉から横岳に向け登山中、小同心付近で滑落、負傷
21日、八ヶ岳連峰横岳で、女性Aさん57歳が滑落して軽傷を負う山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第40号:平成28年8月29日