昨日、下水内郡栄村の鳥甲山において山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県居住の男性Aさん80歳と東京都居住の男性Bさん77歳の2人が鳥甲山から下山途中、日没のため道に迷い山中でビバークしたもので、家族からの救助要請を受け、本日志賀高原地区山岳遭難防止対策協会山岳救助隊及び飯山警察署員が出動し、男性2人を発見救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月25日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
「谷川岳・上信越」カテゴリーアーカイブ
戸隠連峰五地蔵山で山岳遭難(長野中央署)
本日、午後3時12分ころ、戸隠連峰五地蔵山で、千葉県居住の男性78歳が転倒し、左上腕部亀裂骨折等の怪我を負う山岳遭難が発生しました。状況は、本日、男性と男性の妻が戸隠連峰高妻山から下山中、五地蔵山山頂に至る登りの斜面で、ぬかるみで足を滑らせ転倒したものです。救助要請を受け県警ヘリが出動し、午後4時30分に救助して長野市内の病院へ収容しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月5日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
苗場山
2015年9月5日
苗場山 75歳 男性 病気 死亡
下山中、急性心不全を発症し、死亡
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
戸隠連峰・高妻山
2015年9月5日
戸隠連峰・高妻山 78歳 男性 転倒 負傷
一不動に向け下山中、足を滑らせ転倒、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
苗場山
2015年09月05日 75歳 男性 病気 死亡
下山中、急性心不全を発症し、死亡
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第27号:平成27年10月9日
上田市根子岳で山岳遭難(上田署)
本日午後2時45分ころ、24人パーティで根子岳へ登山し、山頂から下山中、上田市居住の男性68歳及び女性66歳の夫婦が、体調不良で行動不能になったと同行者からの届出を受け、県警ヘリが出動して救助し、上田市内の病院へ搬送しました。夫婦は軽傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2015年8月20日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
戸隠連峰・戸隠山
2015年8月16日
戸隠連峰・戸隠山 22歳 男性 滑落 負傷
天狗の露地付近を下山中、足を滑らせ滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
妙高戸隠連山・戸隠山
2015年08月16日 22歳 男性 滑落 負傷
天狗の露地付近を下山中、足を滑らせ滑落、負傷
16日午前11時08分、日帰りの予定で家族と2人で戸隠奥社から入山し、戸隠山から下山中、秋田県居住の男性22歳が、約40メートル滑落して負傷したと家族から依頼を受けた他の登山者から通報があり、県警ヘリで救助して長野市内の病院へ収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日
長野市戸隠山で山岳遭難(長野中央署)
本日、午前10時09分ころ、単独日帰りで戸隠奥社から入山し、戸隠山に登山中、長野市居住の男性56歳が、胸の痛みにより行動不能となったと、本人から救助要請があり、県警ヘリが出動し、長野市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2015年8月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
戸隠連峰・戸隠山
2015年8月10日
戸隠連峰・戸隠山 56歳 男性 病気 無事救出
蟻の戸渡り付近で体調不良により、行動不能
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html