2016年07月24日 40歳 男性 病気 無事救出
持病が発症し、行動不能
24日午前5時20分ころ、八ヶ岳連峰赤岳行者小屋付近で、山岳遭難が発生しました。状況は、滋賀県高島市居住の男性Aさん40歳が、22日に10名パーティで美濃戸口から入山し、23日、赤岳等を登頂後、行者小屋に宿泊したが、持病が悪化し、右足が腫れ自力下山できなくなったもので、山小屋を介して救助要請を受け、県警ヘリで救助し、病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第36号:平成28年8月10日
「八ヶ岳」カテゴリーアーカイブ
八ヶ岳連峰・赤岳
2016年7月24日
八ヶ岳連峰・赤岳 40歳 男性 病気 無事救出
持病が発症し、行動不能
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
八ヶ岳連峰横岳で遺体の発見(茅野署)
本日午前10時ころ、八ヶ岳連峰横岳で、遺体が発見されました。本年1月発生の山岳遭難の行方不明者を捜索していた男性が遺体を発見したもので、身元等について捜査してます。
長野県警ニュース24時(2016年7月18日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ケ岳連峰・大岳
2016年07月18日 45歳 男性 転倒 負傷
双子池から大岳に向け登山中、転倒、負傷
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第35号:平成28年7月26日
八ヶ岳連峰・霧ヶ峰
2016年07月06日 12歳 女性 その他 負傷
霧ヶ峰の遊歩道を歩行中、足を捻り、負傷
6日午後1時40分ころ、諏訪市四賀の霧ケ峰高原八島湿原物見石付近で山岳遭難が発生しました。状況は、小学校の移動教室のため、車山高原から入山した小学生女子児童Aさん12歳が、歩行中に足を滑らせ、左足首を捻挫して自力歩行が困難となったもので、同行していた教諭からの救助要請を受け、県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院に搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第34号:平成28年7月21日
八ヶ岳連峰阿弥陀岳における山岳遭難(茅野署)
本日午前10時30分ころ、八ヶ岳連峰阿弥陀岳で山岳遭難が発生しました。状況は、群馬県渋川市居住の女性Aさん64歳が、昨日13名パーティで美濃戸口から入山し、本日、阿弥陀岳登頂後の下山中に落石を受け、顔面骨折等の重傷を負ったもので、山小屋からの救助要請を受け、午後0時、県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年6月27日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰・阿弥陀岳
2016年06月27日 64歳 女性 落石 負傷
阿弥陀岳登頂後の下山中に落石を受け、顔面骨折等の重傷
27日午前10時30分ころ、八ヶ岳連峰阿弥陀岳で山岳遭難が発生しました。状況は、群馬県渋川市居住の女性Aさん64歳が、26日13名パーティで美濃戸口から入山し、27日、阿弥陀岳登頂後の下山中に落石を受け、顔面骨折等の重傷を負ったもので、山小屋からの救助要請を受け、午後0時、県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第34号:平成28年7月21日
八ヶ岳連峰横岳における山岳遭難(茅野署)
本日午前8時37分ころ、八ヶ岳連峰横岳で山岳遭難が発生しました。状況は、山梨県甲府市居住の女性Aさん54歳が、昨日単独で美濃戸口から入山し、本日、赤岳から硫黄岳へ縦走中、横岳台座ノ頭付近で転倒し、左足首捻挫等の軽傷を負ったもので、本人からの救助要請により、県警ヘリが出動して救助し、茅野市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年6月19日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰・横岳
2016年06月19日 54歳 女性 転倒 負傷
赤岳から硫黄岳に向け縦走中、横岳台座ノ頭付近で転倒、負傷
19日午前8時37分ころ、八ヶ岳連峰横岳で山岳遭難が発生しました。状況は、山梨県甲府市居住の女性Aさん54歳が、18日単独で美濃戸口から入山し、19日赤岳から硫黄岳へ縦走中、横岳台座ノ頭付近で転倒し、左足首捻挫等の軽傷を負ったもので、本人からの救助要請により、県警ヘリが出動して救助し、茅野市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第32号:平成28年6月29日
阿弥陀岳で山岳遭難(茅野署)
本日午前9時01分ころ、八ヶ岳連峰阿弥陀岳で山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県比企郡居住の女性45歳が、単独で八ヶ岳連峰に入山し、阿弥陀岳頂上付近で転倒し、約3メートル滑落して負傷したものです。本日午前10時42分、県警ヘリで救助し、諏訪市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2016年6月4日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/