2016年06月04日 45歳 女性 滑落 負傷
下山中、足を滑らせ滑落、負傷
4日午前9時01分ころ、八ヶ岳連峰阿弥陀岳で山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県比企郡居住の女性Aさん45歳が、単独で八ヶ岳連峰に入山し、阿弥陀岳頂上付近で転倒し、約3メートル滑落して負傷したものです。4日午前10時42分、県警ヘリで救助し、諏訪市内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第31号:平成28年6月16日
「八ヶ岳」カテゴリーアーカイブ
八ヶ岳連峰茶臼山における山岳遭難(佐久署)
本日午後1時34分ころ、八ヶ岳連峰茶臼山において山岳遭難が発生しました。状況は、神奈川県横須賀市居住の男性Aさん48歳が、本日、日帰りで八ヶ岳連峰縞枯山から茶臼山へ縦走中、残雪でスリップして転倒し右足を骨折したもので、Aさんからの救助要請により防災ヘリが出動して救助し、佐久市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年5月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰・縞枯山
2016年05月03日 48歳 男性 転倒 負傷
縞枯山から茶臼山に向け縦走中、転倒、負傷
3日午後1時34分ころ、八ヶ岳連峰茶臼山において山岳遭難が発生しました。状況は、神奈川県横須賀市居住の男性Aさん48歳が、3日、日帰りで八ヶ岳連峰縞枯山から茶臼山へ縦走中、残雪でスリップして転倒し右足を骨折したもので、Aさんからの救助要請により防災ヘリが出動して救助し、佐久市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第28号:平成28年5月30日
八ヶ岳連峰雨池峠における山岳遭難(佐久署)
本日午後3時30分ころ、八ヶ岳連峰雨池峠付近で山岳遭難が発生しました。状況は、東京都八王子市居住の男性Aさん35歳が、本日4人パーティで入山し、雨池峠へ下山中、胸部の痛み等の体調不良により行動不能となったもので、同行者からの救助要請により、県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年4月29日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰・雨池
2016年04月29日 35歳 男性 病気 無事救出
登山中に体調不良等により行動不能
29日午後3時30分ころ、八ヶ岳連峰雨池峠付近で山岳遭難が発生しました。状況は、東京都八王子市居住の男性Aさん35歳が、29日4人パーティで入山し、雨池峠へ下山中、胸部の痛み等の体調不良により行動不能となったもので、同行者からの救助要請により、県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第28号:平成28年5月30日
八ヶ岳連峰硫黄岳における山岳遭難(茅野署)
本日午前10時50分ころ、八ヶ岳連峰硫黄岳において、山岳遭難が発生しました。状況は、大阪府大阪市居住の女性Aさん35歳が、昨日3人パーティで硫黄岳に入山中、落氷により負傷したもので、同行者からの救助要請を受け、本日、県警ヘリが出動して救助しました。Aさんは意識不明の重体の模様です。
長野県警ニュース24時(2016年2月28日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~八ヶ岳連峰天狗岳における山岳遭難(茅野署)
昨日、八ヶ岳連峰天狗岳で遭難した男性Aさんについては、本日午前8時40分、捜索中の茅野署山岳遭難救助隊員が発見して救助しました。Aさんに怪我はありませんでした。
長野県警ニュース24時(2016年2月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰天狗岳における山岳遭難(茅野署)
本日午後4時47分ころ、八ヶ岳連峰天狗岳付近で山岳遭難が発生しました。状況は、本日、山荘従業員から、「宿泊客で神奈川県泰野市居住の男性Aさん76歳が、天狗岳に行ってくると言い残し、登山に行ったまま戻らない。」と茅野署に通報があったもので、家族からの救助要請を受け、明朝、茅野署山岳遭難救助隊が捜索予定です。
長野県警ニュース24時(2016年2月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~蓼科山における山岳遭難(茅野署)
昨日、八ヶ岳連峰蓼科山で行動不能となり遭難した男性Aさんについては、本日午前9時21分、県防災ヘリがAさんを発見、救助しました。Aさんに怪我はありませんでした。
長野県警ニュース24時(2016年2月18日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
蓼科山における山岳遭難(茅野署)
本日午後0時04分ころ、八ヶ岳連峰蓼科山で山岳遭難が発生しました。状況は、山梨県大月市居住の男性Aさん32歳が、昨日から単独で蓼科山に入山し、昨日の午後1時ころから道に迷い行動不能となったもので、本人からの救助要請を受け、明朝、警察、諏訪地区遭対協隊員が救助に向かう予定です。
長野県警ニュース24時(2016年2月17日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/