「前穂高岳」タグアーカイブ

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

昨日から単独で入山し、本日北アルプス前穂高岳を下山中の静岡県沼津市居住の男性56歳が、約15メートル滑落し、自力で稜線まで戻り岳沢まで下山したものの、膝の痛みにより歩行困難となったと救助要請があり、午後3時30分、県防災ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月14日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・前穂高岳

2014年09月03日 72歳 男性 転倒 負傷
前穂高岳頂上から明神岳に向かって行動中、浮石に乗り転倒、負傷
2日から3パーティーで北アルプスに入山し、本日前穂高岳から明神岳に縦走中の千葉県千葉市居住の男性72歳が、浮き石に乗って転倒して頭部を負傷したと同行者から救助要請があり、県警山岳遭難救助隊員及び県警ヘリが出動して救助し、午後1時53分、松本市内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第15号:平成26年9月12日

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

昨日から3パーティーで北アルプスに入山し、本日前穂高岳から明神岳に縦走中の千葉県千葉市居住の男性72歳が、浮き石に乗って転倒して頭部を負傷したと同行者から救助要請があり、県警山岳遭難救助隊員及び県警ヘリが出動して救助し、午後1時53分、松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・前穂高岳

2014年08月19日 19歳 男性 滑落 負傷
紀美子平から奥穂高岳に向け吊尾根を縦走中、足を滑らせ滑落、負傷
大学の山岳部8人パーティーで北アルプス前穂高岳から奥穂高岳へ縦走中の福岡県居住の男性19歳が、足を滑らせて滑落したと仲間から救助要請があり、夏山常駐パトロール隊員及び県警山岳遭難救助隊員が出動し、県警ヘリにより救助して松本市内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第13号:平成26年8月27日

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

本日午前3時29分、大学の山岳部8人パーティーで北アルプス前穂高岳から奥穂高岳へ縦走中の福岡県居住の男性19歳が、足を滑らせて滑落したと仲間から救助要請があり、夏山常駐パトロール隊員及び県警山岳遭難救助隊員が出動し、午後1時58分、県警ヘリにより救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月19日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・前穂高岳

2014年07月26日 64歳 女性 転倒 負傷
重太郎新道を岳沢に向け下山途中、貧血気味となって転倒、負傷
24日に夫と2人で上高地から入山し、26日前穂高岳から岳沢に向かって下山中の大阪府大阪市居住の女性64歳が、転倒して右足股関節を痛め行動不能になったと本人から救助要請があり、午後2時01分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第10号:平成26年7月31日

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

7月24日に夫と2人で上高地から入山し、本日前穂高岳から岳沢に向かって下山中の大阪府大阪市居住の女性64歳が、転倒して右足股関節を痛め行動不能になったと本人から救助要請があり、午後2時01分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年7月26日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・前穂高岳

2014年07月25日 74歳 男性 滑落 負傷
重太郎新道を下山中、足を滑らせ滑落、負傷
25日、5人パーティーで北アルプス前穂高岳から下山中の京都府京都市居住の男性74歳が、足を滑らせて約10メートル滑落し頭部を負傷したと、同行者から消防を通じて救助要請があり、午後1時08分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。男性は軽傷の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第10号:平成26年7月31日