本日午前8時18分ころ、北アルプス北穂高岳南稜鎖場で山岳遭難が発生しました。状況は、茨城県居住の男性40歳が、ツアーガイドととして3日に上高地から入山し、本日北穂高岳から涸沢に向け下山中に滑落し、右足骨折の重傷を負ったもので、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊及び県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2015年10月5日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
「北穂高岳」タグアーカイブ
北アルプス・北穂高岳
2015年09月15日 28歳 女性 滑落 負傷
長谷川ピーク付近で足を踏み外し滑落、負傷
15日、大阪府大阪市居住の女性28歳が、夫と2人で上高地から入山し、南岳から奥穂高岳に向け登山中滑落したもので、夫からの救助要請により、県警山岳救助隊、県消防防災ヘリ、北アルプス南部地区遭対協救助隊員が出動して救助し、松本市内の病院へ搬送されましたが軽傷の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第27号:平成27年10月9日
北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)
神奈川県横浜市居住の男性79歳が、8月23日単独で上高地から入山し、昨日横尾から北穂高岳への登頂を目指していたが、南陵ハシゴ場付近で疲労から行動不能になり、昨日午後5時40分、他の登山者を通じて救助要請があり、夏山常駐隊、北アルプス南部地区遭対協救助隊が出動し、一晩ビバークさせ、本日午前9時35分に涸沢へ下山させ救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年8月27日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日午後1時39分、昨日4人パーティーで上高地から入山し、本日、涸沢から奥穂高岳へ登頂する予定であった、神奈川県横浜市居住の男性36歳が、男性のみ北穂高岳に向かってしまい、途中で滑落して怪我をしたと男性の母親から通報があり、夏山常駐パトロール隊、松本警察署、北アルプス南部地区遭対協救助隊及び県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院に収容しました。男性は軽傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2015年7月26日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス・北穂高岳
2015年07月26日 36歳 男性 滑落 負傷
ゴルジュ付近でバランスを崩し滑落、負傷
26日午後1時39分、昨日4人パーティーで上高地から入山し、本日、涸沢から奥穂高岳へ登頂する予定であった、神奈川県横浜市居住の男性36歳が、男性のみ北穂高岳に向かってしまい、途中で滑落して怪我をしたと男性の母親から通報があり、夏山常駐パトロール隊、松本警察署、北アルプス南部地区遭対協救助隊及び県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院に収容しました。男性は軽傷の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第25号:平成27年8月11日
北アルプス・北穂高岳
2015年05月29日 48歳 男性 滑落 負傷
北穂沢を下山中、インゼル下部付近で足を滑らせ滑落、負傷
28日、単独で上高地から入山し、本日北穂高岳から北穂高沢を上高地に向けて下山中であった東京都新宿区居住の男性48歳が、北穂高沢付近で足を滑らせ約50メートル滑落し、右足裂傷の重傷を負い、その後、自力で付近の山小屋にたどり着き、救助要請したことから、県警ヘリが出動し救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第23号:平成27年6月8日
北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)
10月8日から単独で入山し、本日北アルプス北穂高岳を下山中の東京都杉並区居住の男性72歳が滑落したと、目撃した登山者が山小屋に通報し、北アルプス南部地区遭対協隊員及び防災ヘリが出動・救助し、午前9時53分、松本市内の病院に収容しましたが、死亡を確認しました。
長野県警ニュース24時(2014年10月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス・北穂高岳
2014年10月10日 72歳 男性 滑落 死亡
北穂高南稜を涸沢方面へ下山中、何らかの原因により滑落、死亡
8日から単独で入山し、本日北アルプス北穂高岳を下山中の東京都杉並区居住の男性72歳が滑落したと、目撃した登山者が山小屋に通報し、北アルプス南部地区遭対協隊員及び防災ヘリが出動・救助し、午前9時53分、松本市内の病院に収容しましたが、死亡を確認しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第18号:平成26年10月17日
北アルプス・北穂高岳
2014年10月10日 66歳 男性 転倒 負傷
北穂高南稜を涸沢方面へ下山中、足を滑らせ転倒、負傷
8日から2人パーティーで入山し、10日北アルプス北穂高岳を下山中の京都府宮津市居住の女性66歳が、スリップして左足首を負傷したと、他の登山者が山小屋に通報し、北アルプス南部地区遭対協隊員及び防災ヘリが出動・救助し、午後2時21分、松本市内の病院に収容しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第18号:平成26年10月17日
北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)
10月8日から2人パーティーで入山し、本日北アルプス北穂高岳を下山中の京都府宮津市居住の女性66歳が、スリップして左足首を負傷したと、他の登山者が山小屋に通報し、北アルプス南部地区遭対協隊員及び防災ヘリが出動・救助し、午後2時21分、松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年10月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/