2014年3月28日 熊倉山 2名パーティ 千葉・埼玉 70代・60代 男性・男性 道迷い 無事
下山中、積雪で道迷い。救助隊が発見し翌午前2時救助。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
「奥多摩・奥武蔵・奥秩父」タグアーカイブ
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 丸山
2014年3月14日 丸山 2名パーティ 東京都 70代 男性 滑落 軽傷
大雪後登山。積雪多く途中で引き返す途中滑落、アイゼン携行無し。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 武甲山
2014年3月3日 武甲山 単独 埼玉県 40代 男性 道迷い 死亡
大雪後登山。橋立川標高700mで力尽き死亡。経験半年。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 宝登山
2014年1月25日 宝登山 2名パーティ 埼玉県 60代 男性 転倒 軽傷
下山中に丸太階段で転倒、前額部裂傷。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 官の倉山
2014年1月25日 官の倉山 3名パーティ 埼玉県 70代 男性 転倒 重傷
下りでスリップ転倒、右膝骨折。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 蕨山
2014年1月22日 蕨山 単独 東京都 60代 男性 滑落 死亡
下山中凍結登山道で100m滑落。遺体は28日発見。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 御岳山
2014年1月12日 御岳山 2名パーティ 埼玉県 30代・小 男性・男性 道迷い 無事
親子GPS3台所持するも日没行動不能。登山経験2年
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 両神山
2014年1月12日 両神山 2名パーティ 東京都 20代・20代 男性・男性 無計画 無事
日帰り登山するも日没行動不能、翌日無事下山。経験2年
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 妙法ヶ岳
2014年1月12日 妙法ヶ岳 21名パーティ 群馬県 70代 女性 滑落 重傷
ストック突きそこね凍結斜面100m滑落。両手両足、頸椎骨折。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf
横尾山で山岳遭難(佐久署)
昨日から単独で南佐久郡川上村の横尾山に入山した埼玉県熊谷市居住の男性69歳が、道に迷い、本日朝までビバークしたものの低体温症で自力歩行不能となったところを、他の登山者に発見され、同登山者に支えられて下山し、午前10時47分、南佐久郡内の病院に収容されました。
長野県警ニュース24時(2013年11月12日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/