2015年02月26日 39歳 男性 道迷い 無事救出
頂上から下山中、道に迷い、行動不能
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第21号:平成27年3月13日
「妙高戸隠連山」タグアーカイブ
高妻山で山岳遭難(長野中央署)
本日、2人パーティーで戸隠牧場から入山し、高妻山に登頂後下山途中の長野市居住の男性38歳が、脱水症状により動けなくなったと同行者から通報があり、戸隠地区遭対協救助隊員が午後8時50分男性を発見して救助しました。男性に怪我はありません。
長野県警ニュース24時(2014年9月15日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
戸隠連峰・戸隠山
2014年5月2日
戸隠連峰・戸隠山 54歳 男性 滑落 軽傷
戸隠牧場から高妻山に向け登山中、帯岩付近で道に迷い雪上をトラバース中に足を滑らせ約50メートル滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
戸隠連峰で山岳遭難(長野中央署)
本日、単独で戸隠連峰の高妻山へ登山中の埼玉県和光市居住の男性54歳が、帯岩付近で足を滑らせて滑落し、右足を負傷したと救助要請があり、午後1時10分、県防災ヘリで救助して長野市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年5月2日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
妙高戸隠連山・戸隠連峰
2014年04月07日 68歳 女性 転落 負傷
68歳女性(長野県)が雪上で足を滑らせて滑落して負傷。救助要請があり、県警察ヘリで救助して長野市内の病院に収容。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第7号:平成26年4月22日
妙高戸隠連山・黒姫山
2013年11月03日 55歳 女性 道迷い 無事救出
55歳女性(東京都)が単独で入山したが下山中に道に迷い救助を要請。県防災ヘリにより救助。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第5号:平成25年12月20日
戸隠連峰・高妻山
2011年5月22日
戸隠連峰・高妻山 47歳 男性 滑落 負傷
ほか 48歳 男性 滑落 負傷 2名パーティで登山中、雪上で足を滑らせ滑落負傷
長野県警山岳情報先週の発生(2011/05/23):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
高妻山
2003年10月5日
高妻山にて男性(59)が、病気により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
高妻山
2003年10月5日
高妻山にて男性(59)が、病気により遭難、死亡。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7
高妻山
2003年1月25日
高妻山にて男性(46)が、下山遅れにより遭難、無事救出。ほか1人救助
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2005.7