「救助」タグアーカイブ

中央アルプス千畳敷付近で山岳遭難(駒ヶ根署)

本日午後2時11分、中央アルプス千畳敷オットセイ岩付近で、大阪府高槻市居住の男性72歳が腹痛のため動けなくなったと男性の同行者から救助要請があり、県警ヘリが救助して駒ヶ根市内の病院へ収容しました。男性は命に別状はない模様です。
長野県警ニュース24時(2015年9月29日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

中央アルプス空木岳における山岳遭難(駒ヶ根署)

本日午前7時45分ころ、中央アルプス空木岳で山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県居住の女性62歳が、昨日2人パーティで千畳敷から入山し、本日稜線を空木岳に向け縦走中、登山道から滑落し、足等の負傷により歩行困難となったもので、同行者からの通報により、中央アルプス遭対協救助隊、木曽遭対協救助隊及び駒ヶ根警察署員が出動し救助に向かっています。
長野県警ニュース24時(2015年9月26日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

~続~中央アルプス空木岳における山岳遭難(駒ヶ根署)

昨日中央アルプス空木岳付近で滑落した埼玉県居住の女性62歳は、昨夜午後11時過ぎに、駒ヶ根警察署員、中ア遭対協及び木曽遭対協隊員が救助して付近の山小屋に収容し、本日午前11時18分、県警ヘリにより伊那市内の病院へ収容しました。女性は足の骨を骨折している模様です。
長野県警ニュース24時(2015年9月26日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

下水内郡栄村鳥甲山における山岳遭難(飯山署)

昨日、下水内郡栄村の鳥甲山において山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県居住の男性Aさん80歳と東京都居住の男性Bさん77歳の2人が鳥甲山から下山途中、日没のため道に迷い山中でビバークしたもので、家族からの救助要請を受け、本日志賀高原地区山岳遭難防止対策協会山岳救助隊及び飯山警察署員が出動し、男性2人を発見救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月25日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルフ゜ス大天井岳における山岳遭難(松本署)

本日午後4時45分ころ、北アルフ゜ス大天井岳周辺の山小屋で山岳遭難が発生しました。状況は、中野市居住の男性68歳が、本日単独で中房渓谷から入山し、宿泊予定である山小屋へ到着したところ、山小屋内で意識を失い倒れたことから救助要請があり、北アルフ゜ス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊及び県防災ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルフ゜ス常念岳における山岳遭難(安曇野署)

本日午後1時35分ころ、北アルフ゜ス常念岳笠原沢付近で山岳遭難が発生しました。状況は、愛知県居住の男性47歳が、昨日2人ハ゜ーティで常念岳に入山し、本日常念岳から一ノ沢登山口に向け下山中、笠原沢付近で転倒し右足を負傷したもので、県防災ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

八ヶ岳連峰赤岳における山岳遭難(茅野署)

本日午後1時02分ころ、八ヶ岳連峰赤岳文三郎尾根付近で山岳遭難が発生しました。状況は、大阪府居住の男性68歳が、本日日帰りの予定で美濃戸口から入山し、文三郎尾根方面へ下山中、足を滑らせ転倒し、頭部裂傷及び右腕を骨折したもので、県警ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルフ゜ス鹿島槍ヶ岳における山岳遭難(大町署)

本日午後0時43分ころ、北アルフ゜ス鹿島槍ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、千葉県居住の女性39歳が、一昨日9人ハ゜ーティで猿倉から入山し、本日五竜岳から冷池山荘に向け縦走中、落石により右手を負傷したもので、県警ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルフ゜ス前穂高岳における山岳遭難(松本署)

本日午前11時02分ころ、北アルフ゜ス前穂高岳で山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県居住の男性45歳が、一昨日単独で上高地から入山し、本日奥穂高岳から岳沢に向け登山中、転倒して右足首を骨折したもので、北アルフ゜ス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊及び県警ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルフ゜ス常念岳における山岳遭難(安曇野署)

本日午前7時45分ころ、北アルフ゜ス常念岳第一ヘ゛ンチ付近で山岳遭難が発生しました。状況は、徳島県居住の男性56歳が、一昨日単独で上高地から入山し、本日常念岳一ノ沢登山口に向け下山中、ハ゛ランスを崩して転倒し右足を負傷したもので、北アルフ゜ス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊及び県警ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/