「救助」タグアーカイブ

北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)

本日から2泊3日の予定で単独で北アルプス八方尾根から入山した栃木県宇都宮市居住の男性47歳が、唐松岳を目指して登山中、足を滑らせ転倒して負傷したと救助要請があり、午前10時17分、県警ヘリで救助して北安曇郡内の病院へ搬送しました。男性は右下腿部を負傷しています。
長野県警ニュース24時(2014年9月12日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)

昨日から夫婦で入山し、本日北アルプス北穂高岳を目指して登山中の神奈川県横浜市居住の女性69歳が、足を滑らせ転倒して右肩を負傷したと他の登山者を通じて救助要請があり、北ア南部地区遭対協隊員により救助し、民間ヘリにより上高地まで搬送して、午後3時05分、救急隊に引継ぎ松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月4日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)

本日、2パーティーで北アルプス唐松岳を下山中の塩尻市居住の女性35歳から、足を滑らせ転倒して左足首を負傷したと救助要請があり、北ア北部地区遭対協隊員と県警山岳遭難救助隊員が出動し、午後4時49分に合流して背負い搬送で下山後、大町市内の病院に搬送しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

昨日から3パーティーで北アルプスに入山し、本日前穂高岳から明神岳に縦走中の千葉県千葉市居住の男性72歳が、浮き石に乗って転倒して頭部を負傷したと同行者から救助要請があり、県警山岳遭難救助隊員及び県警ヘリが出動して救助し、午後1時53分、松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス涸沢岳で山岳遭難(松本署)

8月30日に17人パーティーで入山した新潟県燕市居住の男性62歳が、北アルプス奥穂高岳から北穂高岳に縦走中、落石を受け左足を負傷して付近の山小屋に宿泊し、天候と怪我の回復を待っていたが怪我が回復しないため、昨日山小屋を通じて救助要請があり、本日午前9時05分、県警ヘリで松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月2日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス鹿島槍ヶ岳で山岳遭難(大町署)

8月30日から10人パーティーで入山し、本日北アルプス鹿島槍ヶ岳から下山中の千葉県船橋市居住の男性61歳が、濡れた石で滑って転倒し右下腿部を負傷したと同行者から救助要請があり、午後0時45分、県警山岳遭難救助隊員により救助し、大町市内の病院に搬送しました。
長野県警ニュース24時(2014年9月1日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス白馬岳で山岳遭難(大町署)

8月29日から6人パーティーで北アルプス白馬槍を目指して入山したが、本日パーティーから別れ単独で下山中の千葉県千葉市居住の男性64歳が疲労により行動不能となり、パトロール中の夏山常駐パトロール隊員に救助要請し、午後0時12分、隊員に同行され下山しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月31日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス涸沢で山岳遭難(松本署)

昨日から2人パーティーで入山し、北アルプス涸沢に向け登山中の長野市居住の男性77歳が、岩場でスリップして右足を負傷し自力下山が困難であると救助要請があり、本日午前9時45分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月30日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/