「救助」タグアーカイブ

北アルプス烏帽子岳における山岳遭難(大町署)

昨日午後7時35ころ、北アルプス烏帽子岳で山岳遭難が発生しました。状況は、神奈川県川崎市居住の男性Aさん41歳が、昨日14人パーティで入山して登山中、パーティからはぐれたもので、同行者からの届出により、本日警察等が出動して捜索中、自力で下山してきたAさんを発見して救助しました。Aさんに怪我はありません。
長野県警ニュース24時(2016年8月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス槍ヶ岳における山岳遭難(大町署)

昨日午前9時27分ころ、北アルプス槍ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、滋賀県草津市居住の男性Aさん63歳が、先月29日、単独で岐阜県新穂高から入山し、翌日に山小屋を出発した後、行方不明となったもので、親族からの通報を受け、岐阜県及び長野県両県で捜索したところ、本日午前9時08分、県警ヘリがAさんを発見して救助しました。Aさんに怪我はありません。
長野県警ニュース24時(2016年8月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス五竜岳における負傷者の救助(大町署)

本日午前9時30分ころ、北アルプス五竜岳で負傷者1人を救助しました。状況は、山荘のアルバイト従業員の男性40歳が、山荘内で仕事中に転倒して歩行不能となったもので、山荘からの救助要請により、県警ヘリが出動して、午後2時36分に救助し、松本市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年7月27日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

八ヶ岳連峰赤岳における山岳遭難(茅野署)

本日午後4時05分ころ、八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難が発生しました。状況は、京都市居住の男子中学生Aさんが、昨日、美濃戸口から入山し、本日、下山中に足を滑らせて転倒し、右足首を負傷したもので、同行者からの救助要請を受け、茅野署山岳遭難救助隊及び諏訪地区遭対協が出動して救助し、茅野市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年7月26日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

常念岳で山岳遭難(安曇野署)

本日午前9時ころ、常念岳から蝶ヶ岳側の稜線上付近で、山岳遭難が発生しました。状況は、愛媛県宇和島市居住の女性Aさん67歳が、22日に仲間2人と中房から入山し、蝶ヶ岳に向けて登山中に転倒した際、顔面と足を負傷して行動不能となり、救助を求めたもので、県警ヘリで救助し病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2016年7月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

常念岳で山岳遭難(安曇野署)

本日午前6時55分ころ、常念岳から蝶ヶ岳側の稜線上付近で、山岳遭難が発生しました。状況は、神奈川県大和市居住の男性Aさん39歳が、昨日に仲間2人と三股から入山し、蝶ヶ岳に向け登山中に疲労で動けなくなり、一晩、稜線上でビバークしたが回復しないことから、救助要請をしたもので、県警ヘリで救助し病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2016年7月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/