「救助」タグアーカイブ

北アルプス唐松岳で山岳遭難(大町署)

8月18日から7泊8日の予定で5人パーティーで北アルプス唐松岳に入山し、本日五竜岳から唐松岳方面へ縦走中の福岡県福岡市居住の男性19歳が、体調不良により行動不能になったと現場を通りかかった登山者から救助要請があり、夏山常駐パトロール隊が出動して、午前11時45分、男性を発見して近くの山小屋まで同行して救助しました。男性に怪我はありません。
長野県警ニュース24時(2014年8月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

中央アルプス空木岳で山岳遭難(木曽署)

昨日から5人パーティーで入山した埼玉県さいたま市居住の女性65歳が、本日、天候悪化のため登山を中止し空木岳を下山中に足を滑らせ左足首を捻挫して行動不能となったと救助要請があり、中ア遭対協隊員山小屋救助班2人が出動して山荘に収容後、県警ヘリにより救助し、午後2時、松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス常念岳で山岳遭難(安曇野署)

8月22日から旅行会社の登山ツアーに参加し、本日北アルプス常念岳を下山中の東京都江戸川区居住の女性62歳が、足を滑らせ滑落したと救助要請があり、午前10時41分、県警ヘリが救助して松本市内の病院に収容しました。女性は、頭蓋骨骨折、頭蓋底骨折、くも膜下出血等の怪我を負っています。
長野県警ニュース24時(2014年8月24日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

南アルプス甲斐駒ヶ岳で山岳遭難(伊那署)

本日、単独で南アルプス甲斐駒ヶ岳に入山した神奈川県座間市居住の男性41歳が、下山中に足を滑らせて転倒して左肩骨折疑いの怪我を負ったと救助要請があり、午後0時11分、県警ヘリで救助して伊那市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)

8月21日から4人パーティーで北アルプス北穂高岳に入山し、本日下山中の新潟県新潟市居住の女性61歳が、バランスを崩して転倒し、頸椎骨折等の怪我を負ったと救助要請があり、県警山岳遭難救助隊員が出動し、午前10時20分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

~続~北アルプス白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)

昨日、北アルプス白馬乗鞍岳において、日没により行動不能となった男性75歳を、本日午前8時35分、北ア北部地区遭対協隊員及び県警山岳遭難救助隊員が出動して同行下山し、救急隊により北安曇郡内の病院に搬送しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス燕岳で山岳遭難(安曇野署)

本日、3人パーティーで入山し、北アルプス燕岳を目指して登山中の石川県小松市居住の男性65歳が、めまいなどにより自力歩行困難となったと山小屋従業員を通じて救助要請があり、午後2時51分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス爺ヶ岳で山岳遭難(大町署)

昨日から4泊5日の予定で入山し、本日北アルプス爺ヶ岳を目指して登山中の滋賀県彦根市居住の女性44歳から、体調不良により行動不能となったと救助要請があり、北ア北部地区遭対協隊員及び県警山岳遭難救助隊員により午後4時03分に救助し、体調が回復したことから同行下山しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月21日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

南アルプス甲斐駒ヶ岳で山岳遭難(伊那署)

本日午前9時30分ころ、2人パーティーで南アルプス甲斐駒ヶ岳から下山中の神奈川県居住の女性70歳が、岩と岩の間に足を挟み左足首を負傷したと救助要請があり、伊那警察署員及び南ア北部地区遭対協隊員が救助し、午後5時03分、県警ヘリに収容して伊那市内の病院に搬送しました。女性は左足首を骨折している模様です。
長野県警ニュース24時(2014年8月20日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/