本日午前3時29分、大学の山岳部8人パーティーで北アルプス前穂高岳から奥穂高岳へ縦走中の福岡県居住の男性19歳が、足を滑らせて滑落したと仲間から救助要請があり、夏山常駐パトロール隊員及び県警山岳遭難救助隊員が出動し、午後1時58分、県警ヘリにより救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月19日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
「救助」タグアーカイブ
蓼科山で山岳遭難(佐久署)
本日、蓼科山に入山した千葉県船橋市居住の男性85歳が、頂上付近で転倒して顔面を負傷し歩行困難となったと救助要請があり、山小屋従業員により山小屋に収容後、午後3時18分、県警ヘリにより佐久市内の病院に搬送しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月18日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰横岳付近で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰赤岳に入山した東京都杉並区居住の男性72歳と女性71歳が、下山中に日没により山中で行動不能となったと救助要請があり、茅野警察署山岳遭難救助隊員が出動し、午後9時10分、2人を救助しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月17日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~八ヶ岳連峰根石岳で山岳遭難(佐久署)
昨日、八ヶ岳連峰根石岳で行動不能となっていた男性2人を、佐久警察署員及び南佐久地区遭対協隊員が出動し、午後6時50分、2人を発見・救助しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月17日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス五竜岳で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス五竜岳近くの山荘において、夜景を写真撮影しようとした埼玉県越谷市居住の男性24歳が、屋根から転落して負傷したと救助要請があり、本日午後3時25分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月16日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)
昨日から1泊2日の予定で入山し、本日北アルプス八方尾根を下山中の岐阜県中津川市居住の女性49歳が、石に滑って転倒して負傷したと、同行者から救助要請があり、夏山常駐パトロール隊員及び県警山岳遭難救助隊員が出動し、午後0時28分、背負い搬送により下山して救急隊に引継ぎ、北安曇郡内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月16日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
昨日、北アルプス奥穂高岳ザイテングラードで滑落して山小屋に搬送された男性を、本日午前9時42分、県警ヘリにより松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月16日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日、ツアー登山で北アルプス奥穂高岳ザイテングラードを登山中の宮崎県延岡市居住の男性62歳が、足を滑らせて滑落したとツアーリーダーから救助要請があり、夏山常駐パトロール隊員、県警山岳遭難救助隊員及び北ア南部地区遭対協隊員により救助し、近くの山小屋へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月15日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
八ヶ岳連峰横岳付近で山岳遭難(茅野署)
昨日単独で入山し、本日八ヶ岳連峰赤岳から硫黄岳方面に縦走中の千葉県市川市居住の男性53歳が、道に迷い、急斜面の岩場で身動きが取れなくなったと救助要請があり、茅野警察署山岳遭難救助隊員及び諏訪地区遭対協救助隊員が出動し、午後8時35分、男性を救助して登山口まで搬送しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月15日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス常念岳で山岳遭難(安曇野署)
昨日、夫と二人で一ノ沢登山口から入山し、本日、常念小屋を出発して常念岳の山頂を目指していた神奈川県鎌倉市居住の女性70歳が、体調不良により常念小屋の診療所で医師による診察を受けたところ、自力下山は不可能と判断され救助要請があり、午後0時30分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2014年8月13日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/