「無事救出」タグアーカイブ

北アルプス・常念岳

2015年08月05日 62歳 男性 疲労 無事救出
頂上付近で疲労により、行動不能
5日午後6時35分ころ、北アルプス常念岳山頂付近において、今月3日から5泊6日の日程で上高地から単独入山していた無職のAさん男性62歳が、蝶ヶ岳から大天井岳に向けて登山中、常念岳山頂付近で脱水状態のため歩行困難になり常念小屋へ救助要請がありました。常念小屋から北アルプス南部地区遭対協隊員が出動してAさんを救助し、午後8時20分に常念小屋へ収容されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日

八ケ岳連峰・赤岳

2015年08月03日 74歳 男性 道迷い 無事救出
美濃戸口から八ヶ岳山荘に向け下山中、道に迷い行動不能3日から八ヶ岳連峰において行方不明となっていたパート従業員のAさん男性74歳を、4日午前9時52分ころ捜索していた茅野警察署員及び諏訪地区遭対協隊員が八ヶ岳山荘上部の柳川沿い急斜面で発見し、八ヶ岳山荘に無事救助しましたが、衰弱していたため午前10時33分に救助隊に救急搬送されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第25号:平成27年8月11日

北アルプス・常念岳

2015年08月02日 66歳 男性 疲労 無事救出
前常念岳石室付近で疲労により、行動不能
2日午前11時07分ころ、北アルプス前常念岳の石室付近において、昨日朝から単独で入山した無職のAさん男性66歳が、常念岳からの下山中、疲労等により歩行困難になったと男性の家族から警察へ救助要請がありました。北アルプス南部地区遭対協隊員と捜索していた県警ヘリが午後0時21分に救助し病院へ搬送されました。怪我はない模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第25号:平成27年8月11日

北アルプス・白馬乗鞍岳

2015年08月02日 66歳 男性 道迷い 無事救出
栂池自然園上部で道に迷い、行動不能
2日午前11時39分ころ、一昨日から1泊の予定で単独入山した会社員のAさん男性66歳が、昨日下山途中で道に迷ったため昨日は野宿したものの、本日疲労により自力歩行が困難となったところを他の登山者に発見され110番通報がありました。北アルプス北部地区遭対協隊員が救助に向かい、午後2時34分に病院へ搬送されました。怪我はない模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第25号:平成27年8月11日