2015年9月3日
北アルプス・奥穂高岳 53歳 男性 道迷い 無事救出
吊尾根で視界不良により道に迷い、行動不能
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
「無事救出」タグアーカイブ
北アルプス・真砂岳
2015年08月29日 72歳 男性 疲労 無事救出
竹村新道を登山中、体調不良により、行動不能
29日午後1時50分ころ、湯俣温泉から野口五郎岳を目指していた東京都居住の男性72歳が行動不能になったと北アルプス北部地区夏山常駐隊員から通報があり、大町警察署員及び北アルプス北部地区遭対協隊員が出動して救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日
八ケ岳連峰・赤岳
2015年08月29日 51歳 男性 病気 無事救出
山小屋内において意識を失い倒れたもの
29日午後7時50分ころ、45人パーティーで美濃戸口から入山し、赤岳鉱泉に宿泊していた兵庫県居住の男性51歳が、突然意識を失い倒れたと山小屋関係者からの救助要請あり、茅野警察署及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助し、茅野市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日
北アルプス・爺ヶ岳
2015年8月15日
北アルプス・爺ヶ岳 48歳 女性 病気 無事救出
山荘内に滞在中、体調不良により、行動不能
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
北アルプス・爺ヶ岳
2015年08月15日 48歳 女性 病気 無事救出
山荘内に滞在中、体調不良により、行動不能
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日
中央アルプス・伊那前岳
2015年8月14日
中央アルプス・伊那前岳 15歳 男性 病気 無事救出
北御所登山道7合目付近で胸の痛みにより行動不能
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
中央アルプス・伊那前岳
2015年08月14日 15歳 男性 病気 無事救出
北御所登山道7合目付近で胸の痛みにより行動不能
14日午後4時15分、中央アルプス伊那前岳北御所登山道を宝剣岳方面に向けて登山中の東京都杉並区居住の男性15歳が、胸の痛みを訴えて行動不能になったと同行者から通報があり、消防防災ヘリにより救助して伊那市内の病院に収容しました。男性の命に別状はない模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日
北アルプス・涸沢
2015年8月11日
北アルプス・涸沢 62歳 女性 疲労凍死傷 無事救出
涸沢から本谷の登山道上において疲労により、行動不能
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
北アルプス・白馬岳
2015年8月10日
北アルプス・白馬岳 57歳 女性 疲労凍死傷 無事救出
大雪渓を下山中、疲労により行動不能
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
妙高戸隠連山・戸隠山
2015年08月10日 56歳 男性 病気 無事救出
蟻の戸渡り付近で体調不良により、行動不能
10日、午前10時09分ころ、単独日帰りで戸隠奥社から入山し、戸隠山に登山中、長野市居住の男性56歳が、胸の痛みにより行動不能となったと、本人から救助要請があり、県警ヘリが出動し、長野市内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日