「無事」タグアーカイブ

北海道・手稲山

2016年02月16日 北海道 札幌市手稲区、西区 手稲山 ていねやま 1024m 43.076667,141.192500
スイス-女性-30代-専門学校生-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、友人と2人でサッポロテイネスキー場に訪れ、ハイランドゾーンでスノーボードをしていたが、同日午後4時30分頃、友人と別れてパノラマ1号リフト南側のスキー場コース管理区域外に出てスノーボードで滑走中、方向を見失い道に迷う、同日午後4時33分頃、一緒に滑っていた友人が119番通報し、救助要請。(※道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=2&day=16

北海道・ニセコアンヌプリ

2016年02月10日 北海道 倶知安町、ニセコ町 ニセコアンヌプリ 1308m 42.875000,140.658889
中国-女性-30代-会社員-無事-道迷い 3名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、友人と3人でニセコグランヒラフスキー場に訪れ、午後3時頃から同スキー場の花園コースでスノーボードをしていたが、同日午後3時30分頃、単独でスキー場コース管理区域外に出て滑走中、同日午後4時頃、方向を見失い道に迷い、友人を介してスキー場関係者に救助要請。(※スキーパトロール隊が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=2&day=10

北海道・ニセコアンヌプリ

2016年02月02日 北海道 倶知安町、ニセコ町 ニセコアンヌプリ 1308m 42.875000,140.658889
オーストラリア-男性-30代-不詳-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は、ニセコグランヒラフスキー場に訪れ、同日午後4時頃、花園コースからスキー場コース管理区域外に出てスノーボードで滑走中、方向を見失い、同日午後4時20分頃、道に迷い、スキー場にいた家族に電話連絡し救助要請。(※スキーパトロール隊が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=2&day=2

北海道・大沼山

2016年01月31日 北海道 札幌市南区、京極町 大沼山 おおぬまやま 1112m 42.961389,141.026667
北海道-女性-60代-無職-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、友人と2人で豊羽鉱山から山スキーで入山し、同日午前11時55分頃、大沼山山頂から山スキーで下山を開始したが、先行した友人とはぐれてしまい、下山途中で携帯電話の電波が微弱となり、GPS機能が使えなくなり道に迷う。(※同行者が午後2時30分頃、110番通報し、救助要請、同日午後4時頃、遭難者が自力下山)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=31

北海道・手稲山

2016年01月28日 北海道 札幌市手稲区、西区 手稲山 ていねやま 1024m 43.076667,141.192500
アメリカ-男性-30代-会社役員-無事-道迷い
アメリカ-女性-30代-医師-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者2人は、午前10時頃からサッポロテイネスキー場ハイランドゾーンでスノーボードをしていたが、同日午後3時頃、シティビュークルーズコースからスキー場コース管理区域外に出て滑走中、永峰沢川上流部で道に迷い、同日午後3時15分頃、遭難者本人が救助要請。(※スキーパトロール隊が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=28

北海道・手稲山

2016年01月25日 北海道 札幌市手稲区、西区 手稲山 ていねやま 1024m 43.076667,141.192500
オーストラリア-男性-30代-会社役員-無事-道迷い 3名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、午後3時50分頃、サッポロテイネスキー場ハイランドゾーンの北壁コースを仲間とスキーをしていたが、同日午後3時55分頃、単独でスキー場コース管理区域外に出て、樹林帯をスキー滑走中に道に迷う。(※同日午後4時10分頃、遭難者の仲間から届出を受けたスキー場関係者が119番通報、同日午後4時40分頃、滝の沢川下流に所在する宮町浄水場に遭難者が自力下山)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=25

北海道・手稲山

2016年01月23日 北海道 札幌市手稲区、西区 手稲山 ていねやま 1024m 43.076667,141.192500
北海道-男性-30代-会社員-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は、サッポロテイネスキー場に訪れ、午前9時30分頃からハイランドゾーンの北壁コースからスキー場コース管理区域外に出てスキーで滑走中、同スキー場から北西方向の林道に迷い込み、スキー場に戻ることができなくなり、同日午前11時30分頃、119通報し、救助要請。(※道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=23

北海道・藻岩山

2016年01月20日 北海道 札幌市南区 藻岩山 もいわやま 531m 43.022139,141.322111
東京都-男性-20代-会社員-無事-その他(装備不備) 単独行 登山届:無
遭難者は、午前11時50分頃、藻岩山登山道(慈恵会コース)入口から軽装備(登山用とは別の一般的な革靴)で入山し、藻岩山中腹から引き返して下山を開始したが、登山口まで残り400∼500メートル付近で足先が冷たくなり、その後、低体温症で動けなくなり、同所を通りかかった登山者に救助要請。(※消防救助隊が遭難者を救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=20

北海道・貫気別山

2016年01月17日 北海道 留寿都村 貫気別山 ぬっきべつやま 994m 42.709722,140.922778
大阪府-男性-20代-団体職員-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は、友人とルスツリゾートスキー場に訪れ、午後3時30分頃、マウントイゾラ頂上からスノーボードで滑り、イゾラグラン迂回コースから立入禁止ロープを越えてスキー場管理区域外に出て滑走中、同日午後4時10分頃、スキー場コースの方向を見失い道に迷う。(※スキーパトロール隊が遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=17

北海道・北ノ峰

2016年01月15日 北海道 富良野市 北ノ峰 きたのみね 1084m 43.323661 142.316406
北海道-男性-10代-小学生-無事-道迷い
北海道-男性-10代-小学生-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:無
遭難者2人は、富良野スキー場に訪れ、スキーをするため北の峰ゴンドラで山頂に上がったところ、スキー場コースとは反対方向にスキーで滑った跡があるのを見つけ、同所方向がスキー場コースと勘違いしてスキー場管理区域外に出てしまい、その後、スキー場コースに戻ることが出来なくなったため、同日午後3時30分頃、LINEで家族に連絡。(※スキーパトロールが遭難者2人を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=1&day=15