「白馬鑓ケ岳」タグアーカイブ

北アルプス・白馬鑓ヶ岳

2016年05月30日 62歳 男性、30歳 女性、2歳 女性 道迷い 無事救出
白馬鑓温泉経由で猿倉に下山中、道に迷い行動不能
30日午前8時44分ころ、北アルプス白馬鑓ヶ岳において、山岳遭難が発生しました。状況は、岐阜県羽島郡居住の男性Aさん62歳、岐阜県岐阜市居住の女性Bさん30歳、岐阜県本巣市居住の女性Cさん29歳の3名が、今月28日から白馬岳に入山し、白馬鑓ヶ岳を経由して下山する途中道に迷ったものです。Aさんからの救助要請により、県警山岳救助隊員及び北アルプス北部地区遭対協救助隊員が出動して捜索中のところ、午後0時55分、Aさんらを発見し付き添いながら下山しました。Aさんらに怪我はありません。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第31号:平成28年6月16日

北アルプス白馬鑓ヶ岳における山岳遭難(大町署)

本日午後0時ころ、北アルプス白馬鑓ヶ岳において山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県居住の男性Aさん57歳及び神奈川県横浜市居住の男性Bさん44歳が、昨日白馬岳に入山し、本日下山途中道に迷い行動不能となったもので、本人から救助要請により、県警ヘリが出動して2人を発見して救助しました。2人に怪我はありません。
長野県警ニュース24時(2016年5月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・白馬鑓ヶ岳

2016年05月22日 57歳 男性 道迷い 無事救出、44歳 男性 道迷い 無事救出
下山中、三白平付近で道に迷い、行動不能
本日午後0時ころ、北アルプス白馬鑓ヶ岳において山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県居住の男性Aさん57歳及び神奈川県横浜市居住の男性Bさん44歳が、昨日白馬岳に入山し、本日下山途中道に迷い行動不能となったもので、本人から救助要請により、県警ヘリが出動して2人を発見して救助しました。2人に怪我はありません。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第29号:平成28年5月31日

北アルフ゜ス白馬鑓ヶ岳における山岳遭難(大町署)

本日、北アルフ゜ス白馬鑓ヶ岳において山岳遭難が発生しました。状況は、飯山市居住の女性Aさん53歳が、「今月19日、白馬の山に行くと言って出かけたまま、昨日になっても戻らない。」と家族から通報があったもので、本日県警ヘリが出動して捜索中のところ、午前10時06分、Aさんを発見して収容しましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2016年5月21日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・白馬鑓ヶ岳

2016年05月19日 53歳 女性 滑落 死亡
単独で入山し、何らかの理由で滑落、死亡
21日、北アルプス白馬鑓ヶ岳において山岳遭難が発生しました。状況は、飯山市居住の女性Aさん53歳が、「今月19日、白馬の山に行くと言って出かけたまま、昨日になっても戻らない。」と家族から通報があったもので、本日県警ヘリが出動して捜索中のところ、午前10時06分、Aさんを発見して収容しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第29号:平成28年5月31日

北アルプス白馬鑓ヶ岳で山岳遭難(大町署)

本日、午後0時35分ころ、2人パーティで昨日、猿倉から入山し、本日白馬鑓ヶ岳から下山中、静岡県居住の女性48歳が登山道で転倒し、左足を負傷したと同行者からの届出を受け、県警ヘリが出動して救助し、北安曇郡内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2015年8月12日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・白馬鑓ヶ岳

2015年08月12日 48歳 女性 転倒 負傷
鑓温泉小屋付近の登山道上で足を滑らせ転倒、負傷
12日、午後0時35分ころ、2人パーティで昨日、猿倉から入山し、白馬鑓ヶ岳から下山中、静岡県居住の女性48歳が登山道で転倒し、左足を負傷したと同行者からの届出を受け、県警ヘリが出動して救助し、北安曇郡内の病院へ搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日

北アルプス白馬鑓ヶ岳で山岳遭難(大町署)

本日、午前10時20分ころ、ツアー登山で昨日猿倉から入山し、本日白馬岳方面に向かう途中、石川県居住の女性36歳が、登山道で転倒して右足を負傷し、行動不能となったと同行者から救助要請があり、夏山常駐隊員及び県消防防災ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年8月7日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス白馬鑓ヶ岳における山岳遭難(大町署)

本日午後1時10分ころ、北アルプス白馬鑓ヶ岳において、今月29日から単独で入山し、本日白馬鑓温泉方面に向かう途中の登山道で滑落した会社員の60歳男性を目撃した、通りがかりの登山者が救助要請しました。北アルプス北部地区遭対協隊員が救助に向かい、午後2時16分に富山県消防防災ヘリに収容し病院へ搬送されましたが死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2015年7月31日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/