「羅臼岳」タグアーカイブ

北海道・羅臼岳

2016年07月23日 北海道 斜里町、羅臼町 羅臼岳 らうすだけ 1661m 44.075833,145.122222
大阪府-男性-40代-会社員-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は羅臼町側から入山し9合目付近を登山中に熊に遭遇して対峙しているうちに登山道を見失い、道に迷ったもの。警察ヘリで発見救助。
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=7&day=23

北海道・羅臼岳

2015年09月15日 北海道 斜里町、羅臼町 羅臼岳 らうすだけ 1661m 44.075833,145.122222
千葉県-男性-70代-無職-無事-道迷い
千葉県-女性-70代-無職-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:有
遭難者2人は、午前7時30分頃、岩尾別コース登山口(斜里町)から入山し、同日午後0時30分頃、羅臼平に到着、同日午後1時頃に羅臼平を出発して羅臼コース(羅臼町)で下山を開始したが、初めて下るコースで日没が近づき周囲が暗くなってきたため道に迷いそうで不安となり、同日午後5時35分頃、羅臼コースの泊場を過ぎた付近で110番通報し、救助要請。(※救助要請後、同所を通りかかった一般登山者と接触し、翌16日午前0時40分頃、羅臼コース登山口に自力下山)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=9&day=15

北海道・羅臼岳

2015年9月15日 北海道・斜里町、羅臼町・羅臼岳 1,661m
2名パーティ、道迷い 無事2名
70代の男女が下山中に日没となり、不安になったことから救助要請、別の登山者と共に下山した。
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・羅臼岳

2015年06月12日 北海道 斜里町、羅臼町 羅臼岳 らうすだけ 1661m 44.075833,145.122222
スイス-男性-30代-会社員-無事-道迷い
広島県-女性-30代-自営業-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:無
遭難者は、日帰り縦走登山の予定で6月12日午前6時頃、羅臼町側の羅臼コース登山口から入山し、同日午後1時20分頃に羅臼岳山頂に到着、その後、斜里町ウトロ側へ下山していたが、羅臼平付近の雪渓上で踏み跡を見失い道に迷い山中でビバークする。翌朝、ビバーク地点から携帯電話の通話圏内まで登り返して午前7時頃、110番通報し、救助要請。(※道警ヘリが発見、救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=6&day=12

北海道・羅臼岳

2014年9月8日 北海道・斜里町、羅臼町・羅臼岳 1,661m
10名パーティ、転倒 負傷1名
60代女性が羅臼岳山頂から下山中、山頂から約20メートル下の岩場で、足を岩と岩の間に挟めた状態の時にバランスを崩して転倒し、右足首を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・羅臼岳

2014年09月08日 北海道 斜里町、羅臼町 羅臼岳 らうすだけ 1661m 44.075833,145.122222
群馬県-女性-60代-無職-負傷-転倒 10名パーティ、遭難者1名 登山届:有
岩尾別コース(木下小屋)から入山し、羅臼岳山頂から下山中、山頂から約20メートル下の岩場で遭難者が岩と岩の隙間に右足を入れた際に後方の同行者が遭難者と接触したため遭難者がバランスを崩して転倒し、右足首を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=9&day=8

北海道・羅臼岳

2014年08月12日 北海道 斜里町、羅臼町 羅臼岳 らうすだけ 1661m 44.075833,145.122222
栃木県-男性-40代-会社員-負傷-転倒 単独行 登山届:有
岩尾別コース登山口(木下小屋)から入山したが、登山口から400∼500メートル先の登山道上に倒木があり、同倒木を迂回して斜面から登山道に戻るため飛び降りたところバランスを崩して転倒し、左足を負傷
北海道警察山岳遭難発生状況(平成26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h26.pdf
year=2014&month=8&day=12

北海道・羅臼岳

2013年06月20日 北海道 斜里町、羅臼町 羅臼岳 らうすだけ 1660m 44.075833,145.122222
千葉県-男性-20代-会計士-道迷い-無事 単独行 登山届:無
岩尾別コースから入山し、羅臼平付近まで登ったが残雪が多いため登頂を断念して引き返す途中、残雪のため大沢付近で登山道を見失い道に迷う
北海道警察山岳遭難発生状況(平成25年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h25.pdf
year=2013&month=6&day=20

北海道・羅臼岳

2010年9月17日 北海道・斜里町、羅臼町・羅臼岳 1,661m
単独行、道迷い 無事1名
70代男性が岩尾別から入山し、山頂から下山中に「弥三吉水」付近で道に迷う(翌朝、登山者と接触し下山方向を聞いて自力下山
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

北海道・羅臼岳

2009年9月7日 北海道・斜里町、羅臼町・羅臼岳 1,661m
単独行、不明 行方不明1名
60代男性が岩尾別から入山したが、羅臼コースのハイ松原付近登山道でリュックのみが発見され、本人は行方不明
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html