「死亡」タグアーカイブ

北アルプス・小蓮華山

2015年08月10日 59歳 男性 病気 死亡
三国峠付近で急性心不全により死亡
10日、午後0時57分ころ、2人パーティで昨日、栂池高原から入山し、本日小蓮華山付近において、茨城県居住の男性59歳が意識不明状態となったと通りかかった登山者からの届出を受け、県警ヘリが出動して救助しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

本日、午後0時12分ころ、前穂高岳に向かっていた登山者から、A沢のコル付近で滑落して死亡している男性がいるとの届出を受け、県警ヘリが出動し、収容しました。その後、男性は、東京都居住の67歳と判明しました。
長野県警ニュース24時(2015年8月8日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス蝶ヶ岳で山岳遭難(安曇野署)

本日、午前11時38分ころ、北アルプス蝶ヶ岳三股登山道において、通りがかりの登山者から、男性が倒れていると通報があり、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して発見し、県消防防災ヘリで収容しましたが、死亡が確認されました。その後、男性は石川県居住の64歳と判明しました。
長野県警ニュース24時(2015年8月7日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

中央アルプス空木岳で山岳遭難(駒ヶ根署)

本日、午前11時50分ころ、空木岳から駒ヶ根高原方面下山途中、東京都居住の男性68歳が、体調不良を訴え突然倒れたと同行者からの届出を受け、駒ヶ根署員及び県警ヘリが出動し、伊那市内の病院へ収容しましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2015年8月7日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス槍ヶ岳で山岳遭難(松本署)

本日、午前7時15分ころ、4人パーティで昨日上高地から入山し、本日天狗原分岐付近の雪渓上で、愛知県居住の男性65歳が、体調不良を訴え突然倒れたと同行者からの届出を受け、県消防防災ヘリが出動し、松本市内の病院へ収容しましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2015年8月7日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・槍ヶ岳

2015年08月07日 65歳 男性 発病 死亡
天狗原分岐付近で心疾患により死亡
7日、午前7時15分ころ、4人パーティで昨日上高地から入山し、天狗原分岐付近の雪渓上で、愛知県居住の男性65歳が、体調不良を訴え突然倒れたと同行者からの届出を受け、県消防防災ヘリが出動し、松本市内の病院へ収容しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日

北アルプス・蝶ヶ岳

2015年08月07日 64歳 男性 発病 死亡
三股登山道、最終ベンチ付近で心疾患により、死亡
7日、午前11時38分ころ、北アルプス蝶ヶ岳三股登山道において、通りがかりの登山者から、男性が倒れていると通報があり、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して発見し、県消防防災ヘリで収容しましたが、死亡が確認されました。その後、男性は石川県居住の64歳と判明しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日

中央アルプス・空木岳

2015年08月07日 68歳 男性 発病 死亡
池山小屋付近の登山道上で脳疾患により、死亡
7日、午前11時50分ころ、空木岳から駒ヶ根高原方面下山途中、東京都居住の男性68歳が、体調不良を訴え突然倒れたと同行者からの届出を受け、駒ヶ根署員及び県警ヘリが出動し、伊那市内の病院へ収容しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日

北アルプス・前穂高岳

2015年08月07日 67歳 男性 滑落 死亡
前穂高A沢を登山中、何らかの原因により滑落、死亡
8日、午後0時12分ころ、前穂高岳に向かっていた登山者から、A沢のコル付近で滑落して死亡している男性がいるとの届出を受け、県警ヘリが出動し、収容しました。その後、男性は、東京都居住の67歳と判明しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第26号:平成27年9月11日