「死亡」タグアーカイブ

北アルプス・奥穂高岳

2015年05月05日 54歳 女性 滑落 死亡
5日午前7時10分ころ、北アルプス奥穂高岳あずき沢において、兵庫県神戸市居住の女性54歳と兵庫県尼崎市居住の男性54歳の2人が、斜面から滑落したと目撃者から通報があり、県警ヘリが出動して2人を救助し、病院に収容しましたが、脳挫傷等で2人とも死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第23号:平成27年6月8日

北アルプス燕岳における山岳遭難(安曇野署)

本日午前7時26分ころ、北アルプス燕岳で旅行会社が企画した登山ツアーに参加していた東京都小平市居住の男性79歳が、登山中突然倒れたと通報があり、消防防災ヘリにより救助し、松本市内の病院に収容しましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2015年5月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス前穂高岳における山岳遭難(松本署)

本日午前6時10分ころ、北アルプス前穂高岳に入山した4人パーティーのうち、東京都葛飾区居住の女性Aさん44歳と東京都稲城市居住の女性47歳が、北尾根付近で落石に遭い、県警ヘリが出動して両名を救助しましたが、Aさんは多発外傷により死亡、Bさんは肋骨骨折等により重傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2015年5月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・燕岳

2015年05月03日 79歳 男性 病気 死亡
ツアーで合戦尾根を登山中、第一ベンチ付近で突然倒れ、心肺停止となり、死亡
3日午前7時26分ころ、北アルプス燕岳で旅行会社が企画した登山ツアーに参加していた東京都小平市居住の男性79歳が、登山中突然倒れたと通報があり、消防防災ヘリにより救助し、松本市内の病院に収容しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第23号:平成27年6月8日

北海道・黒岳

2015年04月07日 北海道 上川郡上川町 黒岳 くろだけ 1984m 43.697222,142.920278
北海道-男性-60代-会社役員-死亡-滑落 単独行 登山届:無
遭難者は、午前10時頃、黒岳7合目リフト終点から山スキーで入山したが、下山予定時刻の午後1時を過ぎても下山しないため、同日午後4時30分頃、会社関係者が層雲峡駐在所に連絡、さらに会社関係者が山中を捜索したところ、同日午後4時45分頃、黒岳7合目から山頂方向へ約250メートル登った積雪斜面上で倒れている遭難者(脈、呼吸なし)を発見、現場の状況から斜面を滑落して立木に衝突し、腰部を負傷して身動きがとれず低体温症により凍死したとみられる。(※道警山岳遭難救助隊等が遭難者を搬送)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h27.pdf
year=2015&month=4&day=7