「死亡」タグアーカイブ

北アルプス白岳で山岳遭難(大町署)

昨日から1泊2日の予定で4人パーティーで入山し、本日北アルプス白岳を下山中の山梨県南アルプス市居住の男性53歳が滑落したと、同行者から救助要請があり、夏山常駐パトロール隊、県警山岳遭難救助隊員及び県警ヘリが出動し、午後5時37分、男性を救助しましたが死亡を確認しました。
長野県警ニュース24時(2014年7月21日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・五竜岳

2014年07月21日 54歳 男性 滑落 死亡
白岳から遠見尾根に向け下山中、滑落、死亡
20日から1泊2日の予定で4人パーティーで入山し、21日北アルプス白岳を下山中の山梨県南アルプス市居住の男性53歳が滑落したと、同行者から救助要請があり、夏山常駐パトロール隊、県警山岳遭難救助隊員及び県警ヘリが出動し、午後5時37分、男性を救助しましたが死亡を確認しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第9号:平成26年7月25日

中央アルプス越百山で山岳遭難(駒ヶ根署)

昨日午後7時、単独で中央アルプス越百山に入山した三重県三重郡居住の女性65歳が下山してこないと家族から届出があり、本日早朝から駒ヶ根警察署、中ア遭対協隊員及び県警ヘリで捜索を行い、午前11時14分、岩場上で倒れている遭難者を発見・救助しましたが死亡を確認しました。沢の上部から滑落したものと思われます。
長野県警ニュース24時(2014年7月17日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

中央アルプス・越百山

2014年07月16日 65歳 女性 滑落 死亡
中小川ルートから入山後、乙女ノ滝付近で何らかの理由により滑落、死亡
16日午後7時、単独で中央アルプス越百山に入山した三重県三重郡居住の女性65歳が下山してこないと家族から届出があり、17日早朝から駒ヶ根警察署、中ア遭対協隊員及び県警ヘリで捜索を行い、午前11時14分、岩場上で倒れている遭難者を発見・救助しましたが死亡を確認しました。沢の上部から滑落したものと思われます。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第9号:平成26年7月25日

奥多摩・奥武蔵・奥秩父山系 雲取山

2014年7月15日 雲取山 単独 埼玉県 20代 女性 滑落 死亡
雲取山荘泊、翌日出発し行方不明。19日前白岩で滑落遺体発見。
平成26年秩父地域山岳遭難発生状況:埼玉県秩父環境管理事務所:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/documents/634826.pdf

北アルプス涸沢で山岳遭難(松本署)

7月2日から、親族と2人で北アルプス涸沢に入山して宿泊していた安曇野市居住の男性57歳について、昨日山小屋関係者から救助要請があり、県警ヘリ及び北ア南部遭対協隊員が出動し、同日午後6時37分、松本市内の病院に搬送しましたが死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2014年7月6日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・涸沢

2014年07月05日 57歳 男性 低体温症 死亡
涸沢カール内の「フカスの岩小屋」で滞在中に低体温症により、死亡。
7月2日から、親族と2人で北アルプス涸沢に入山して宿泊していた安曇野市居住の男性57歳について、4日山小屋関係者から救助要請があり、県警ヘリ及び北ア南部遭対協隊員が出動し、同日午後6時37分、松本市内の病院に搬送しましたが死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第8号:平成26年7月18日