本日午後0時ころ、独鈷山山頂付近において、山岳遭難が発生しました。状況は、栃木県宇都宮市居住の男性81歳が、登山仲間13人と独鈷山に登山中、途中で体調不良となり、同行者からの連絡を受け、防災ヘリにより上田市内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2016年5月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
「死亡」タグアーカイブ
独鈷山
2016年05月23日 81歳 男性 病気 死亡
登山中、発病し死亡
本日午後0時ころ、独鈷山山頂付近において、山岳遭難が発生しました。状況は、栃木県宇都宮市居住の男性81歳が、登山仲間13人と独鈷山に登山中、途中で体調不良となり、同行者からの連絡を受け、防災ヘリにより上田市内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第30号:平成28年6月6日
北海道・八剣山(観音岩山)
2016年05月22日 北海道 札幌市南区 八剣山(観音岩山) はっけんざん 498m 42.965556,141.241111
北海道-男性-60代-会社役員-死亡-滑落 2名パーティ、遭難者1名 登山届:無
遭難者は妻と二人で入山し、山頂で写真撮影しようとしたところ、バランスを崩し足を滑らせて滑落したもの。現場に居合わせた別の登山者が110番通報し、救助要請。(札幌市消防ヘリで収容)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=5&day=22
北アルフ゜ス白馬鑓ヶ岳における山岳遭難(大町署)
本日、北アルフ゜ス白馬鑓ヶ岳において山岳遭難が発生しました。状況は、飯山市居住の女性Aさん53歳が、「今月19日、白馬の山に行くと言って出かけたまま、昨日になっても戻らない。」と家族から通報があったもので、本日県警ヘリが出動して捜索中のところ、午前10時06分、Aさんを発見して収容しましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2016年5月21日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス・白馬鑓ヶ岳
2016年05月19日 53歳 女性 滑落 死亡
単独で入山し、何らかの理由で滑落、死亡
21日、北アルプス白馬鑓ヶ岳において山岳遭難が発生しました。状況は、飯山市居住の女性Aさん53歳が、「今月19日、白馬の山に行くと言って出かけたまま、昨日になっても戻らない。」と家族から通報があったもので、本日県警ヘリが出動して捜索中のところ、午前10時06分、Aさんを発見して収容しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第29号:平成28年5月31日
~続~北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
先月4月30日に岐阜県警で山岳遭難を受理し、今月2日に長野県警ヘリで捜索中に発見したものの雪崩の発生により救助を中止していた奈良県奈良市居住の男性48歳を本日長野県警ヘリで収容しましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2016年5月14日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
宝剣岳で遺体発見(木曽署)
本日午後3時50分ころ、中央アルプス宝剣岳木曽川A沢とB沢の合流点付近で、男性遺体を発見し、県警ヘリにより収容しました。遺体の身元を確認しています。
長野県警ニュース24時(2016年5月13日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
~続~常念岳における山岳遭難(安曇野署)
今月10日、北アルプス常念岳で遭難した男性については、本日午前6時28分、捜索中の県警ヘリが発見して収容しましたが死亡が確認されました。男性は、東京都練馬区居住で会社員のAさん52歳で、死因は低体温症と判明しました。
長野県警ニュース24時(2016年5月12日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス・常念岳
2016年05月12日 52歳 男性 滑落 死亡
常念岳から前常念岳に向かう途中、滑落
10日午後1時34分ころ、北アルプス常念岳で山岳遭難が発生しました。状況は、東京都練馬区居住の男性Aさん52歳が、常念岳から前常念岳に向かう途中、稜線から滑落したもので、本人からの救助要請を受け、警察、遭対協隊員が救助に向っています。12日午前6時28分、捜索中の県警ヘリが発見して収容しましたが死亡が確認されました。死因は低体温症と判明しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第28号:平成28年5月30日
北アルプス常念岳における山岳遭難(安曇野署)
本日午後1時34分ころ、北アルプス常念岳で山岳遭難が発生しました。状況は、東京都練馬区居住の男性Aさん52歳が、常念岳から前常念岳に向かう途中、稜線から滑落したもので、本人からの救助要請を受け、警察、遭対協隊員が救助に向っています。
長野県警ニュース24時(2016年5月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/