「落石」タグアーカイブ

北アルフ゜ス鹿島槍ヶ岳における山岳遭難(大町署)

本日午後0時43分ころ、北アルフ゜ス鹿島槍ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、千葉県居住の女性39歳が、一昨日9人ハ゜ーティで猿倉から入山し、本日五竜岳から冷池山荘に向け縦走中、落石により右手を負傷したもので、県警ヘリが出動して救助しました。
長野県警ニュース24時(2015年9月22日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・鹿島槍ヶ岳

2015年09月22日 39歳 女性 落石 負傷
八峰キレットで落石により負傷
千葉県居住の女性39歳が、20日9人パーティで猿倉から入山し、22日五竜岳から冷池山荘に向け縦走中、落石により右手を負傷したもので、県警ヘリが出動して救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第27号:平成27年10月9日

北アルプス白馬岳で山岳遭難(大町署)

本日、午前8時14分ころ、ツアー登山で昨日から三泊の予定で猿倉から入山し、本日、白馬岳に向け大雪渓を登山中、東京都居住の女性75歳に落石が当たり、行動不能になったと同行者からの届出を受け、夏山常駐パトロール隊員、県警山岳救助隊が出動して救助し、北安曇郡内の病院へ搬送しました。女性は右足骨折等で重傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2015年8月17日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス涸沢槍で山岳遭難(松本署)

本日午前8時25分、北穂高岳から奥穂高岳に向かっていた登山者が、涸沢槍付近から落石とともに滑落する女性を目撃したと岐阜県穂高常駐隊に通報があり、県警ヘリで救助しましたが死亡が確認されました。その後、女性は、鳥取県居住の会社員24歳と判明しました。
長野県警ニュース24時(2015年8月15日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)

本日午前6時15分ころ、5人パーティで昨日上高地から入山し、奥穂高岳を目指して登山中、ザイテングラートの梯子場において落石を受け負傷したと、滋賀県居住の会社員の男性39歳から救助要請があり、県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院に搬送しました。
長野県警ニュース24時(2015年7月15日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

八ケ岳連峰・赤岳

2015年05月30日 26歳 女性 落石 負傷
30日、4人パーティで日帰りの予定で美濃戸口から文三郎尾根を下山中、落石により、負傷
入山し、赤岳登頂後、文三郎尾根方面へ下山中、兵庫県居住の女性26歳が、自身が掴んだ岩が剥がれ、そのまま女性の左足に落下し負傷したと、同行者から救助要請があり、県警ヘリが出動して救助しました。女性は、左足親指骨折で重傷の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第23号:平成27年6月8日

北アルプス前穂高岳における山岳遭難(松本署)

本日午前6時10分ころ、北アルプス前穂高岳に入山した4人パーティーのうち、東京都葛飾区居住の女性Aさん44歳と東京都稲城市居住の女性47歳が、北尾根付近で落石に遭い、県警ヘリが出動して両名を救助しましたが、Aさんは多発外傷により死亡、Bさんは肋骨骨折等により重傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2015年5月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・前穂高岳

2015年05月03日 47歳 女性 落石 負傷
3日午前6時10分ころ、北アルプス前穂高岳に入山した4人パーティーのうち、東京都葛飾区居住の女性Aさん44歳と東京都稲城市居住の女性47歳が、北尾根付近で落石に遭い、県警ヘリが出動して両名を救助しましたが、Aさんは多発外傷により死亡、Bさんは肋骨骨折等により重傷の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第23号:平成27年6月8日