「転滑落」タグアーカイブ

北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)

昨日、単独で上高地から北アルプスに入山した新潟県新発田市居住の男性63歳が、本日、西穂高岳方面から奥穂高岳方面に向けて縦走中、約150メートル滑落し、他の登山者から通報があり、午後0時30分、消防防災ヘリに収容し、松本市内の病院に搬送しましたが、亡くなりました。
長野県警ニュース24時(2013年10月14日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

飯田市でキノコ採り遭難(飯田署)

昨日、飯田市南信濃南和田地籍の山中にキノコ採りに入った女性81歳が、帰宅予定時刻を過ぎても帰らないと警察に届出があり、捜索を行ったところ、午後5時過ぎに、親族が谷筋に転落して心肺停止状態の女性を発見しました。日没のため本日早朝より救助活動を再開し、午前10時52分、県警ヘリに収容し、飯田市内のヘリポートに搬送しましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2013年10月11日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)

昨日単独で上高地から北穂高岳に入山し、本日南稜を下山していた神奈川県相模原市居住の男性41歳が、バランスを崩して約30メートル滑落し、救助要請があり、出動した南部地区遭対協救助隊員のサポートを受けながら、自力下山しました。男性は、右前額部切創、右前腕切創で軽傷の模様です。
長野県警ニュース24時(2013年10月9日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス白岳で山岳遭難(大町署)

10月2日から2泊3日の予定で遠見尾根から入山した埼玉県狭山市居住の男性41歳が、本日、五竜岳から遠見尾根を下山中、滑落して負傷し、他の登山者から救助要請があり、県警山岳救助隊と県警ヘリが出動し、午後4時56分、救助して北安曇郡内の病院に収容しました。男性は、左足を負傷し、治療中です。
長野県警ニュース24時(2013年10月4日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス唐松岳で山岳遭難(大町署)

昨日から入山し、本日北アルプス唐松岳から下山中の大阪府三島郡居住の女性63歳が足を滑らせて滑落して負傷し、同行者から救助要請があり、午前10時12分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
長野県警ニュース24時(2013年10月4日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/